Joie de Vivre

日々の小さな楽しみ。香りに感じるあれこれ。

バラの花一輪

2007-04-27 13:03:52 | 日記・エッセイ・コラム

A0014004_2 昨日、お知り合いの方からきれいなバラの花を頂きました。

フューシャピンクの薔薇です。
花びらの幾重にも重なった渦を見ていると
引き込まれてしまいそう。(実際はもっときれいなんですよ。。。)

残念ながらこの薔薇の香りはあまり感じられませんでしたが、
この花に香りがあるとしたら、どんな香りが似合うだろうかと考えているところです。
みなさんは、どんな香りを想像しますか?

A0014000_1薔薇の香りは、香水とはきっても切れない間柄、
これがなければ始まりません。

香りづくりは薔薇に始まり薔薇に終わるといわれるほどに
魅力的で、一筋縄ではいかない存在です。 

妖艶さや愛らしさ、様々な表情を持つこの花は、
だからこそ昔から私たちを惹きつけるのかもしれませんね。

もうすぐ南フランス・グラースでは、薔薇祭りの季節とか。
薔薇の花で満たされ た5月のグラースを訪れたくなりました。

Rosephoto1

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲きました!

2007-03-07 15:00:13 | 日記・エッセイ・コラム

今日は陽ざしも暖かく、気持ちよいですね。

Muscaria0013476_2  そして今朝、仕事場のムスカリが咲いているのを発見! 
ますます良い気分です!!
このムスカリ、去年の春に買ったもの。 冬は球根を土から
上げずに、葉っぱも随分伸び放題にしたまま。。。
この春は、どうかなぁ。。。と思っていたところだったので、
ほんとに嬉しくなってしまいました。 
球根もやせ気味だったのに、ありがとうムスカリ☆☆☆

さすがに今年は花が終わったら、ちゃんとお世話しなければ、と
思っております。

今日はこの勢いで、アンティークレースのイメージの香り
仕上げましょ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月のワンデーレッスンを終えて

2007-02-23 11:58:38 | 日記・エッセイ・コラム

2月のワンデーレッスンにご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

沈丁花の花も咲き出して、よい香りが広がっています。”春近し”ですね。
梅は春を告げる花といわれているようですが、沈丁花の花も、よく見かける
せいか、毎年この花の香りをかぐと季節の移り変わりを身近に感じます。
皆さんはいかがですか?

今回とり上げたミモザの香りは、南フランスに春の訪れを告げる花(と私は
思っているのですが・・・)。今回初めて香りをかいだ、という方もいらっしゃい
ましたね。いかがでしたか?例えば花のイメージとあっているという方、
ちょっと違うみたいと感じた方、いろいろでした。そんな感じ方の違いを知る
ことも楽しいことですね。
今回の香りづくりをとおして、発見をしたり感じたことが、何か少しでもあれば
うれしいです。またこれを機会に、花の香りや街の香り、フレグランスへの興味
などを、より広げて頂ければうれしく思います。
毎日にちょっぴり、楽しい刺激が加わるかもしれません。

忙しい日常生活では、なかなかゆっくりと香りをかいで感じるなどということは
難しいと思うので、時々こんなことをして小休止、というのもよいかと思います。

皆さんからも刺激を頂き、楽しいひと時を過ごすことができました!
また、お目にかかれるのを楽しみにしています。

ありがとうございました。 Mimosaimg002_1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もよろしくお願いします!

2007-01-11 10:58:16 | 日記・エッセイ・コラム

明けましておめでとうございます。
今年も、よろしくお願いいたします。

今日は鏡開きですね。我が家では毎年、おしるこを作ることにしているので、
今夜が楽しみです。 ストーブの上でことこと煮える小豆の匂いがなんとも
幸せな気分にしてくれるんですよね。

七草粥も頂き、今日はお汁粉。
これでそろそろ、お正月気分ともお別れしなければいけません。

今年も健やかな、よい一年になりますように。

ジョワ・ド・ヴィーヴル

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もありがとうございました。

2006-12-28 14:24:46 | 日記・エッセイ・コラム

ジョワ・ド・ヴィーヴルは今日で今年の仕事納め。
あっという間の一年が過ぎようとしています。

今年も一年ありがとうございました。

今年は、ギャラリーで香りのワークショップをする機会に恵まれたり、
今までとは違う出会いがありました。
ジョワ・ド・ヴィーヴル自体も、あそこに、よくわからないけれど
帽子やサンらしきものがあるようだ、と訪ねてくださる方も
いらっしゃいました。 本当にうれしいことです。
気に入っていただいた帽子が、皆さんのライフシーンで大活躍
することができればいいな、と思っています。

来年は、お会いした皆さん、これからめぐりあう皆さんとの縁を
よりいっそう大切に、よい年にしたいと思います。

これからもどうぞよろしくお願い致します。

寒さも厳しくなっています。お体に気をつけて、
健やかな新年をお迎え下さい。

*******************
新年は、1月5日(金)よりオープンです!


お近くにいらしたら、是非お立ち寄り下さい。
お待ちしております。
*******************

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする