じょいじょぶろぐん-JOYJOBLOGUN-

JOYJOBメンバー他では言わない自身の秘密?!を毎日更新

講演会にて

2009-05-20 21:45:44 | 旧メンバーブログ
こんにちは。
はじめまして。
新入生のナギです。初投稿ですよろしくお願いします



先週の日曜日にパッチ・アダムスの講演会に行ってきました。

パッチアダムスという方をご存知でしょうか?
僕は講演会の誘いがあるまで知りませんでした。。
少し紹介します。

パッチ・アダムスは、アメリカ合衆国の医師である。
学生時代から、金儲け優先の医療のあり方に疑問を持ち、愛とユーモアを根底において、人に優しい医療を目指す。
1971年に医学部を卒業すると、ウェストバージニア州のポカホンタスに、自分の目指す医療のできる、しかも無料で医療サービスの受けられる病院「ゲズントハイト・インスティテュート」(お達者で病院、die Gesundheitは、ドイツ語で誰かが突然くしゃみをした時に、そばにいる人がいう台詞で、「大丈夫?」「気をつけて」「お大事に」といったニュアンスの言葉である)を設立。
12年間そこで無料の診療活動を行った。
               (Wikipediaより)

といったようなまさに医師という職業に対し真摯に向き合い、自分の意思を持って生きている方です。

講演会の話に戻ります。
チラシには、『愛とユーモアで世界を救う』と書いてあったので、


ついつい『ユーモア』の文字に目が行ってしまい、



講演会は結構くだけた感じなんだろうなぁ
おもしろい話でも入手してちょっとしたネタにでもしようかな

なんて思いながらいったら






ユーモアは全体の20パーセントぐらいで



実際は奥の深い話で、かなり頭を使いながら聞く講演会でした。


講演会の中で、

『お金と権力が支配する』価値観を変えたいという話がありました。


価値観を変えること、これは僕自身にとってかなりエネルギーのいることで、
自分の中で一つの信念をもっていなければできないことだと思います。
そして、何よりもパッチさんが胸を張って自信を持って僕たちに話しかけていた姿勢に心打たれました。


今は、情報社会ということとあいまって激動の時代と言われています。
そんな激動の時代だからこそ、自分自身の価値観をなんであるか少しずつでも考えていこう!
と、そんなことを意識させられた講演会でした。

パッチさんありがとうございました!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿