じょいじょぶろぐん-JOYJOBLOGUN-

JOYJOBメンバー他では言わない自身の秘密?!を毎日更新

本当の自分!?

2008-01-31 16:23:10 | 旧メンバーブログ
あっという間に、1月も今日で最後

なんだか、あっという間の一月でした。

そんな、こんなで見つけた
1つの詩を紹介

ありがとう 地球村出版より 高木善之

本当の自分はどんな自分?

本当の自分は、おこりんぼう、あまのじゃく

本当の自分は、泣き虫、心配性、いじわる

本当の自分はどんな自分、本当の自分?


本当の自分は、もっとやさしい

本当の自分は、もっと自由

本当の自分は、誰とでも仲良し

本当の自分は、もっと感性豊か

本当の自分は、もっと色んなことができる。

本当の自分は、もっとすごーい! もっと幸せ

本当の自分は、もっとみんなを幸せにしたいと思っている。


でも、誰でも、時々、本当の自分を見失う。
悩んだり、怒ったり、嫉妬したり、不安になったり、苦しんだり
本当の自分を見失ったとき、何が原因か考えよう。
何が自分を見失わせたのか、どうして迷子になっているのか

その原因は2つ。
比較と「ねばらない」という気持ち

比較は心を貧しくする、卑しくする。
「ねばならない」は、心を重くする。金縛りにする。

本当は、比較も「ねばならない」もないんだよ。

みんなで同じでなくていいんだよ。

今のあるがままでいいんだよ

自分にやさしくなれたとき、本当の自分が目を覚ます
自分を受け入れた時、本当の自分が元気になる。

このような詩です

わかっちゃいるけど、難しいものですよ
比較と「ねばならない」なんて

「自分を受け入れた時、本当の自分が元気になる」
このフレーズが好きだったりします

みなさんは、自己紹介って得意だったりしますか。

ノリは自己紹介は、苦手です。自分の何を紹介するんだ
見たいな感じで
でも、相手を知るためにも大切なことですよね。

だんだん、慣れてくるとノリは調子にのってくるので
要注意です

自分を見つめること。たまにエネルギーが切れて
ボーっとしている時がそうなのかもしれません。

先週の金曜、ノリはピアノのテストでしたが
なんとか、無事にのりきれました

ピアノのテストが終わった後は、体がふにゃぁとなる感じで
土日はあまりテストにレポート頑張れないものでした。

本当の自分、頑張り屋さんでいたいノリでした
















最新の画像もっと見る

コメントを投稿