どんなことでも

この人 blog を書くのだろうか?

業務連絡

2006-05-20 08:56:47 | Webページ補足
ただいま、トラバスパムが多くなっていますので(15通/日ぐらい)トラバスパムが送られたカテゴリーを順次トラバ禁止にしています。
多分、もう全て禁止になったと思いますが、カテゴリ単位でしか設定できない & カテゴリ編集のページに行かないと変更できないため確認はしていません。(一覧できるページはない)

/いじょ いちえん

CG

2006-05-20 08:11:03 | 漫画?
駒八会だったぞ
「人間が首を振ったり、実写カメラをパンしたりすると、いくら機械的にスーっと回したりしているようでも、筋肉の動きとか機構的な問題とかで、いろんな要素がはいるため、少しずつガタツキがあり、一直線とはならない。まあ、それはノイズと言えばノイズなんだが、実界の情報量の多さとも言える。ところが、 CGで安易に画を回すとあまりにも機械的に、定規で引いたようにスーっと回っちゃうから、動きの情報量が少ない、つまりチープな動きなので、我々が見るとチャチに見えたり、気持ちが悪かったりする。でも、子供の頃からゲームの画面で育ってきた世代は、そこに違和感を全く感じていないらしい」

え?違和感を感じないの?作成者側は、作っているうちに何度も見ていて慣らされているかもしれませんが、見る側はそれはないんでは?しかしギャバンは24年も前なのか。年食ったなぁ σ(^^)

アニキが歌うぞ

えぇ、歌ってました。聞きました。「ネーガーネーガー」って。
この超神ネイガーページの中ほどにムービーもありました。

検索してみると
「ネイガーショー」
・6月10日、秋田ふるさと村イベント《水木一郎さん》入場無料

とかあるけど、どこだか分からない。

「ペコちゃん窃盗」と「カーネルおじさん誘拐」
この手のネタはあっちこっちにあるようですね。でかくて重いし邪魔。

新手のホラーだぞ
そっか、丑三つ時かぁ。たまには未来からのお告げも来るしねぇ。怖いねぇ。

各社サイトの写真の撮り方とか

2006-05-20 02:19:22 | デジカメ
写真の撮り方
くもん先生のカメラ遊遊塾 Nikon
ニコン デジチューター Nikon ストリーミング付き
デジタルカメラ実践講座 Fuji Photo Film
LUMIX 撮影講座 Panasonic
木場公園とかも写してます。

デジタル用語集
S3 IS が出て、AF が早くなって買い換えたいなぁとか、店でも暗いところが取れるとかで迷った & 手動ズームができるとか書かれると FinePix S9000 も良いかなぁとか。(買うのか?) ==> 金がなくて買えません。

メモリーカードの価格が大暴落中!
連休中に大阪で 2GB 9800円(ipq)というのを見て「安い!!」と飛びついたけど、実は高い方だったのか?
デジカメでは4GBのSDカードは使えない?
でも、4GBまでがんばらなかったのは正解だったかも。
==> 2ch とか見ると 4GB も使えたとか。

100枚保存できる容量のカードを推奨とする。
そうなのか。イベントに行くと 600枚ぐらい撮ってくるんですけど(^^;;; 成田へ行った時も、何枚か知らないけど 1.5GBぐらい取ったし。(まぁ、使う容量が既に分かってるんだからそれだけ買えばいいんだけど。でも、4GB で S2 IS を動画専用機にしてしまい、新しいデジカメ D70s か Kiss Digital N 辺りを購入...はできないな(笑))

2006/06/18 02:30
フィルタについて
FILTER (kenko) / PL(偏光)フィルターの効果!!
フィルター入門のための4つの Q & A (ハクバ)
フィルター活用術 (マルミ光機)

2GB SD カードを FAT32 でフォーマットして S2 IS に入れたところ普通に利用可能でした。ただし、FAT32のカードをフォーマットする時、クイックフォーマットを選択することができなかったのでカメラでは FAT32 のフォーマットができない模様。多分間違えて FAT32 にフォーマットした場合でも使えるようにという安全のための仕様だと思います。それが結果的に 4GB の SD カードでも使えるようになったんではないかと。

フォーカスチェック用チャート