今まで使っていた MT-1200 と OT-120 の比較
先ず感じたことはメーターが小さくて見難い、半音ずつしか動かせないので発音させる音を選ぶのが面倒。
モードダイヤルが使いやすいのはいいが、それよりも、もう少し小さくてして、SOUND 時のオクターブを上下させるボタンが欲しい。
譜面台に乗せていると音名を表示させる液晶部分が、ケースの影になって表示が全く見えない。バックライトを付けても蛍光灯の明るさには敵いません。(MT-1200 も針部分は陰になりますが、音名、センターを示す LED とも前面パネル上にあり陰にならない上、LED なので遙かに視認性が良い)
電圧計などのように、上、左右を透明なカバーにするだけでかなり見やすくなるでしょう。まぁ、音楽機器という感じがしなくなりますが。表示部分を浅くする方がデザインは犠牲になりませんが...
また、付属の収納袋はほこりが付きやすいので、MT-1200 の前に使っていた TU-~(BOSS/忘れた) のような袋の方が個人的には嬉しいです...また、TU-~ のような ±25cents のファインチューニングも有ると嬉しいです...
(TU-~: 438~445Hz 音は C~B(赤) と #(緑) の LED 表示、FAST/NOMAL切り替え有りというチューナーでした)
先ず感じたことはメーターが小さくて見難い、半音ずつしか動かせないので発音させる音を選ぶのが面倒。
モードダイヤルが使いやすいのはいいが、それよりも、もう少し小さくてして、SOUND 時のオクターブを上下させるボタンが欲しい。
譜面台に乗せていると音名を表示させる液晶部分が、ケースの影になって表示が全く見えない。バックライトを付けても蛍光灯の明るさには敵いません。(MT-1200 も針部分は陰になりますが、音名、センターを示す LED とも前面パネル上にあり陰にならない上、LED なので遙かに視認性が良い)
電圧計などのように、上、左右を透明なカバーにするだけでかなり見やすくなるでしょう。まぁ、音楽機器という感じがしなくなりますが。表示部分を浅くする方がデザインは犠牲になりませんが...
また、付属の収納袋はほこりが付きやすいので、MT-1200 の前に使っていた TU-~(BOSS/忘れた) のような袋の方が個人的には嬉しいです...また、TU-~ のような ±25cents のファインチューニングも有ると嬉しいです...
(TU-~: 438~445Hz 音は C~B(赤) と #(緑) の LED 表示、FAST/NOMAL切り替え有りというチューナーでした)