どんなことでも

この人 blog を書くのだろうか?

昨日

2010-04-04 19:10:00 | 吹奏楽
送り忘れてた

昨日、行きたいと思ったもの
ゆづちゃん/町田フリーライブ15~17時
柊香さん/川崎ストリート 17~19時
Weisz Klang/新宿ストリート 20~22時
あかりん/錦糸町 時間不明
つっつー/錦糸町 時間不明(あかりんの後)


ゆづちゃんが終了し、HDD ケースを交換に持って行くと代品が無いため、来たら連絡してもらう事になる。

そんなこんなをしていると、Weisz Klangさん、雨が降るかもしれないとストリート中止。
で、柊香さん/川崎フリーライブを目指して小田急へ。で、ふと気づくと快速急行、新百合ヶ丘を出て次は下北沢。あれ?乗り換える筈の登戸は?
通り過ぎてしまったので川崎は諦め、錦糸町のあかりんを目指す。
そして 2駅前の清澄白河駅で blog 更新メールが。「雨が降って来たから終了します」orz 「4時間もやってたなら、止んでも再開は無いよなぁ。雨だったらつっつーも無いだろうし。」1駅前で一度降りる。そのまま戻れば定期でただで出られる………駄菓子菓子、ここまで来たんだし片付けだけでも見て帰るか。と、次に来た電車で行く。
と、駅から出ると片付けしてました。(まぁ、当然)「あかりんだな、片付けしてるな」と確認して、周辺をうろついて日高屋(ラーメン屋)で坦々麺を食う。
辛いと言うより、喉が痛い。カフェラテか何かないか?お店を出てから100円だった、伊藤園のシナモンカプチーノを飲む。前の会社で良く飲んだなぁと、思い出す。値段も100円だった。
で、TSUTAYAというのが見えたのでふらふらっと行くと「6日オープンです」と、止められる。
仕方ないので「もう一度だけ見て帰るか」………ん、聞き覚えのある声が
つっつー発見。街灯に照らされ、芝居でセンタースポットに照らされるように佇んでいるではありませんか。誰も立ち止まってないから、凄い寂しそうに見えました。
暫く聞いていると、常連さんらしき人が一人。他にも立ち止まってくれる人が何人か。そして、酔っ払い。多少話し掛けたりする分には構わないが、持っていたワンカップに口をつけ、むせて吹き出す………まぁ、生理現象だからなぁ。
と思ったら、持っていた酒を道に撒く。おい!
ま、そのままどっか行ったっぽいので、静かに帰ってくれ。と。
そこで、目の前にあったヨドバシカメラの閉店時刻がせまる。
単4のエネループを買いたいなと、少し離れヨドバシへ。店に入るとイヤホンが目に入り、少し前に 1つ断線したのを思い出して物色開始。結局、AKG の一番安いヘッドフォンを購入。
店を出ると片付け中そして、見ていた男性一人が、さっきの酔っ払いに絡まれてる。続ける雰囲気じゃなくなっちゃったのね。残念。40分ぐらいしか聞けなかった。片道 2時間なのに(定期があるから 190円だけど)録音もせず、写真も撮らず。写真ぐらい最後に撮らして貰えば良かったかな。
絡まれている男性は、酔っ払いを離れた所に連れていき、うまいことその場に置いて来る事に成功した模様。
片付けを待ちながら、常連さんとおぼしき人とクラは B(ベー)菅とか、フルートは C(ツェー)菅だとか、フルートの B菅は B菅じゃないとか、リコーダーの方が音程は難しいとか話してました(^_^;)。
ちなみに、フルートでもアルトは、正しく G(ゲー)菅です。
CRATE のアンプって軽いんですねぇ。鉛シール電池が入っている筈なのに。ゆづちゃんのアンプを移動させた時はもっと重いと思ったんだけどなぁ。型番が違うのかなぁ。

コトリカフェ、ワンマンでは低音が響きすぎじゃないか?(大きいという意味ではなくて、説明が難しいけど)と思いましたが、ストリートでは物足りなく。難しいねぇ。
つっつーの曲って基本的に低音を響かせるから、そこまで響かさない曲が欲しいなあとか思うのですが、曲につっつーらしさが無くなるのかなぁと思ったり。声質もありますし。
(ライブハウスのテーブルとかが、低音でビビったりしますから(笑))

模合

2010-04-04 09:46:00 | ノンジャンル
△(1965年)
中央巡裁、模合は未納者がいたら座元が肩代わりして給付する責任がある-と判決。

へぇ、模合って、運命共同体という考えですか?非常時の資金源ですが、場合に依っては差し押さえも出来るっていうことですよねぇ。共同の資産だから、一人のせいで強制的に持って行かれるのはどうなんだろう。

シフト変更

2010-04-04 04:57:00 | ノンジャンル
3/31に行ったら、シフトが、がらっと変わっていた。

影響一覧(笑)
イベント系
04/13 渋谷 street music file 02 (On Air East)
  日勤 夜勤 (見れねー)

04/29 スパロボ2010春の陣 (Zepp 東京・パレットタウン内)
  日勤 夜勤明け (最初から見れる)

05/04 ふたアニ (大阪・心斎橋 BIG CAT)
  日勤 夜勤明け (頑張れば見れる)

05/05 スパロボ2010春の陣 (大阪・なんば Hatch)
  夜勤 休み (翌日、仕事に出られるように帰れば見れる)

O-EAST 以外は良いんだけどねぇ。というか、ふたアニに行けるのはめっちゃ嬉しい。ただ、O-EAST は痛いなぁ。


フルートレッスン
04/05 休み 夜勤 (夜勤前に行けなくはない)
04/18 休み 夜勤 (行けない)
04/26 夜勤明け 日勤 (行けない)
今月は 1回しか行けないorz
30分で 1万。参ったねぇ(^^; ま、そういう月もあるさ。