ブログ

無し

アメリカ第二合衆国銀行と戦ったアンドリュー・ジャクソン

2024-02-17 06:37:48 | 陰謀論
 

9784828421995-0e3ef.jpg

 
✳️【アンドリュー・ジャクソンの愚策】
 自立性の高い州の連合体として出発したこともあって、初期のアメリカでは、州ごとに通貨もまちまちでした。そこで、第2合衆国銀行は、連邦全体を統一した銀行制度の確立を目指します。
 
 20年後に特許更新という定めは第2合衆国銀行も同じです。次回更新を4年後に控えた1832年、第2合衆国銀行総裁のニコラス・ビドルは、1811年の第1合衆国銀行の失敗を繰り返さぬよう、議会の重鎮だったヘンリー・クレイに働きかけ、特許更新法案を連邦下院で通過させました。
 
 ところが、ときの大統領アンドリュー・ジャクソンは、この特許更新法案に対して拒否権を発動します。上院もこれを覆すことができず、第2合衆国銀行の命運は風前の灯火になりました。
 
 ジャクソンが第2合衆国銀行の特許更新に対して拒否権を行使したのは、経済学的に裏付けがあったからではなく、国民世論の間に蔓延していた反銀行感情を利用して、クレイを筆頭とする反ジャクソン派に打撃を与えることが目的でした。
 
 当時の国民の間では、第2合衆国銀行は公金で特権階級の便宜を図り、投資の利益を分配するものとして、連邦政府と特権的資本家との癒着の象徴と見る空気が根強くありました。天才的なポピュリストでもあったジャクソンは、合衆国銀行を「モンスター」と呼び、総裁のビドルを「人民の敵」として非難することで喝采を浴びたのです。(中略)
 
 ジャクソンは、政敵が銀行を支持しているからと、「銀行反対」の世論を煽って、本当に中央銀行を潰してしまいました。無茶苦茶な話です。
 
 国民感情に流されて第2合衆国銀行を否定してしまえば、通貨の管理が混乱するのは誰の目にも明らかです。しかし、ジャクソンはなんら具体的な対案を示しませんでした。(中略)
 
 再選を果たしたジャクソンは、第2合衆国銀行に止めをさすべく、1833年、連邦政府預託缶を合衆国銀行から引き揚げ、「ペット・バンク」と呼ばれた民主党系の7つの州法銀行へ分配しました。この結果、ジャクソン政権が発足した1829年には4800万ドルだった紙幣の流通量は、ジャクソンが退陣した1837年には1億5000万ドルと3倍以上にも膨れ上がってしまいました。
 
 さらに、ペット・バンクが、新たに振り込まれた資金を用いて投機をおこなった結果、地価は暴騰し、インフレはますます深刻化します。(中略)対策を求める資本家たちに対してジャクソンは「来る場所が違う。ビルドに頼め!」と言い放ち、すげなく追い返したそうです。
 
 こうして、アメリカは中央銀行不在の時代に突入します。 内藤陽介〈みんな大好き陰謀論〉より
 
 
✔️【真相〈アンドリュー・ジャクソンの偉大な功績を無視している〉】
 都合のいい視点から都合のいいことばっかり書いて、なにがなんでもアンドリュー・ジャクソンを貶めようと必死になっているようですが、実はジャクソンというのは……
 
 ●中央銀行なしでアメリカ経済を発展させた
 
 ●連邦政府の負債を完済した(史上唯一)
 
 ●政権が変わるたびに官吏が入れ替わる習慣を作った
 
 ……といった偉大な実績のある、アメリカ史上屈指の偉大な大統領なのです。
 
【暗殺されかかったジャクソン】
 ちなみに未遂に終わりましたが、ジャクソンは史上初めて暗殺の標的にされたアメリカ大統領でもあります。
 
 ジャクソンのやることは、ユダヤ銀行勢力によっておもしろくないものばかりなので、ジャクソンにヒットマンを差し向けたのはユダヤ銀行勢力と見て間違いないでしょう。
 
 これらの事実をすべて無視していることから、内藤陽介の主張がただの我田引水に過ぎないことがわかっていただけると思います。
 
【まとめ】
 ●ジャクソンは史上屈指の偉大な大統領だった。
 
 ●内藤陽介はその事実を完全に無視している。
 

中央政府と戦ったアメリカ第4代大統領ジェームズ・マディソン

2024-02-17 06:34:27 | 陰謀論
 

9784828421995-0e3ef.jpg

 
✳️【アメリカ合衆国銀行】
 1811年、第1合衆国銀行は特許更新の時期を迎えます。このとき、中央政府による金融の統制強化を望まない反連邦派陣営は、議会で座り込みをして特許更新を阻止しました。第1合衆国銀行は廃止に追い込まれてしまったのです。
 
 ところが、実際に中央銀行を廃止してしまうと、統制を失ったアメリカ経済はインフレに見舞われました。そのため、中央銀行の設置に反対していた大統領のジェームズ・マディソンと議会は態度を豹変させます。そして、1816年、第1合衆国銀行の業務を引き継ぐものとして第2合衆国銀行が設立されました。 内藤陽介〈みんな大好き陰謀論〉より
 
 
✔️【真相〈ジェームス・マディソンは第二合衆国銀行の設立に協力などしていない〉】
 アメリカ合衆国第4代大統領、ジェームズ・マディソンの言葉にこういうものがあります。
 
 「歴史は記録している。銀行家たちはあらゆる形の不正、陰謀、暴力を使い、通貨発行権を支配して政府をコントロールしてきたことを」
 
 内藤陽介が参考資料にした本を書いた人たちは、おそらくロスチャイルドの御用作家たちの文献を参考にした人たちと思われます。
 
 内藤陽介はただ、ロスチャイルドの御用作家たちの文献を鵜呑みにしただけの人たちの本を、さらに鵜呑みにしているに過ぎないのです。
 
【まとめ】
 ●ジェームス・マディソンは中央銀行設立に反対し続けていた。
 

アメリカ中央銀行をめぐるハミルトンとジェファーソンの戦い

2024-02-16 06:38:58 | 陰謀論
 

9784828421995-0e3ef.jpg

 
✳️【アメリカ中央銀行の曙】
 アメリカの中央銀行制度は第1合衆国銀行に始まります。初代財務長官アレクサンダー・ハミルトンのイニシアティブで1791年に創設されました。このときは「合衆国」と「銀行」が入っていて中央銀行らしい名前です。(中略)
 
 さて、アメリカ独立戦争の講和条約は1783年に調印され、アメリカは晴れて英国からの独立を達成しました。しかし、当初から国家のあり方として、連邦政府(=中央政府)の権限を強化すべきという連邦派と、各州の自立性を尊重しようとする反連邦派の対立がありました。 
 
 財務長官ハミルトンを筆頭とする連邦派は、「農業国のままではアメリカの将来は暗い。産業資本を育成し、英国にならった経済システムを導入することで、英国をしのぐ産業国家を作り上げよう。そのためには中央銀行が必要である」と考えていました。
 
 ところが、当時のアメリカの有力者たちの中には、国務長官トーマス・ジェファーソンを筆頭とする反連邦派を中心に、商業や金融を毛嫌いする者も少なくありませんでした。
 
 ジェファーソンは、銀行について、「貧乏人から金を巻き上げ、農家を圧迫し、質素な共和主義を堕落させる、唾棄すべき存在」と思い込んでいました。(中略)
 
 基本的に自給自足的な田舎の農園生活を理想の世界としているので、都市、商業、金融は敵なのです。つつましやかで質素なのはジェファーソン主義者たちの美点であるとも言えますが、自分たちの小さな世界さえよければいい、世界のことなどどうでもいいという内向きの傾向があり、国家としては、それでは大いに困ることがあります。
 
 ハミルトンはジェファーソンより12歳ほど若かったのですが、アメリカ建国時代最高の切れ者と言われた優秀な男でした。そのハミルトンの連邦派とジェファーソンの反連邦派の2大グループの間にはさまって、大統領のワシントンは、どうやって調停しようかと頭を悩ませます。やはり中央銀行は必要である。しかし、反連邦派も宥めなければいけない……。
 
 結局、第1合衆国銀行は誕生するのですが、反連邦派に対する妥協として、20年に1度、特許を更新し、議会がそれを承認しなければならないとの条件をがつけられました。「商業・産業資本家の暴走を、これで食い止められますよ」と言い訳しながらなんとか法案を通したのです。 内藤陽介〈みんな大好き陰謀論〉より
 
 
✔️【真相〈アレクサンダー・ハミルトンはロスチャイルドのエージェントである〉】
 アレクサンダー・ハミルトンの正体は、ロバート・モリスという男とともにアメリカ政府に送り込まれたロスチャイルドのエージェントで、1783年、モリスは大陸会議の財政の最高責任者としてアメリカの国庫を困窮状態に陥らせ、一方のハミルトンはアメリカの国庫を確実に空にするべく、財務省から25万ドルを移して北米銀行に投資しました。
 
 そして1790年、ハミルトンはロスチャイルドのバックアップで財務長官につき、「銀行家から貸し付けられるカネは利息はかかるものの、法的に保証されたものとしてあらゆる取引に歓迎される」という強硬論で反対派を押し切ります。
 
 かくして大衆は「大衆の味方」を自称する人間たちに食い物にされるようになったのです。
 
【トーマス・ジェファーソンの言葉】
 また、アメリカ合衆国第3代大統領、トーマス・ジェファーソンの言葉にこういうものがあります。
 
 「我が国の自由社会にとって、軍隊より銀行家たちのほうが危険である」
 
 「新聞を読んでいるだけで世の中の情勢がわかっていると思い込んでいる人は気の毒だ。世の中を本当に動かしている人間は、表には姿を現さないのだ」
 
 内藤陽介はこれらの事実を無視しており、その主張がただの我田引水に過ぎないことがわかっていただけると思います。
 
【まとめ】
 ●アレクサンダー・ハミルトンはロスチャイルドのエージェントだった。
 
 ●18世紀の人物であるトーマス・ジェファーソンが、すでにディープステートについて言及している。
 

なぜか教科書に出てこない歴史的一族ロスチャイルド

2024-02-16 06:35:15 | 陰謀論
 

9784828421995-0e3ef.jpg

 
✳️【ロスチャイルド家のルーツ】
 英国の財閥、ロスチャイルド家について、簡単にまとめておくと次のようになります。
 
 もともと、ドイツのフランクフルトのゲットー(ユダヤ人の隔離地域)出身で、古銭商を営んでいたマイヤー・ロートシルト(1744~1812)は、のちにヴィルヘルム9世となるヘッセン=カッセル方伯家の嫡男を顧客として抱えていました。(中略)
 
 1804年、ロンドンのシティでN・M・ロスチャイルド&サンズを創設し、金融業を開始。さらに、1806年、フランス軍がヘッセンに侵攻し、ヴィルヘルム9世が国外亡命を余儀なくされると、マイヤーは宮廷財産の管理権・事業権を委託され、ヨーロッパ中から債権を回収して投資事業に転用し、莫大な利益を上げるとともに、独自の通商路・情報網も確保します。
 
 さらに、同年、ナポレオンが大陸封鎖令を発すると、英国との密輸(コーヒー、砂糖、煙草、綿製品など)で巨額の利益を得ただけでなく、英国が反仏同盟国に送る軍資金の輸送を担当し、ヨーロッパ随一の金融資本家としての地位を固めました。 内藤陽介〈みんな大好き陰謀論〉より
 
 
✔️【反論〈墓穴を掘っている〉】
 墓穴を掘っていることに気づけないのが不思議でなりません。

 それほどの一族の名前が、なぜ教科書に一切出てこないのでしょうか?

 理由は簡単。教科書に載せたらロスチャイルドの名を大衆が知ってしまう

 ↓

 大衆に名前と存在を知られたら陰謀がやりにくくなる

 ↓

 そのため世界各国の政府に「教科書に俺たちの名前を出すな!」と命令した

 これが真相でしょう。

 

【まとめ】

 ●内藤陽介は歴史的な一族であるロスチャイルドが、なぜか教科書に出てこない矛盾に気づけていない。

 

目次


わたくしメシアの実績・経歴(まあ、たいした実績・経歴ではありませんが……)

2024-02-16 06:28:19 | 自己紹介

 ●小学生の頃、絵がうまく、何回か賞をとったことがある。

 

 ●中学1年を最後に学校にまったく行っていないので、最終学歴はほぼ小卒。知識と教養を独学で身につけるべく、月に最低でも10冊以上の本を読む生活を30年以上おくっている。

 

 ●ファミコンソフト〈高橋名人の冒険島〉を、コンティニューなしで全面クリアできる(これ、なにがすごいのか、わからない人にはまったくわからないだろうが、わかる人は私がどれほどの天才ゲーマーか、よーくわかると思う)。

 

 ●アメブロで〈メシアのモノローグ〉というブログをやっていた頃、グーグル検索結果1位に輝く記事を量産した。

 

 ●〈オカルト伝説は事実である〉というブログで、人気ブログランキングとにほんブログ村のオカルトカテゴリー1位になったことがある。

 

 ●〈鉄拳6〉という対戦格闘アクションゲームのネット対戦で、決めたいコンボが全然決められない劣悪な環境の中、圧倒的多数がなれない羅段になることができた。

 

 ●その「鉄拳〉のブログで一時代を築き、一部の鉄拳ファンの間で「鉄拳の歴史を変えた男」として認知されている。

 

 ●と学会の初代会長で有名SF作家の山本弘のとある本に、私の考えたとあるネタが大々的にとりあげられたことがある。

 

 ●その山本弘が所属する日本を代表する懐疑団体ASIOSのブログにたくさんコメントを入れているのだが、一度もまともな返信をもらったことがない上、パソコンからブログを見れない状態にされてしまった。つまりASIOSは私とのオカルト論争に「勝ち目がない」と判断したのである。

 

 ●そのASIOSファミリーであり、有名な本〈ニセ医学に騙されないために〉の著者でもあるNATROM医師のブログに「URL←私のこの記事に反論を入れてください」というコメントを何回も入れたのだが、いまだに1度も反論をもらっていない。つまりNATROM医師は私との医療論争に「勝ち目がない」と判断したのである。

 

 ●ブログやYou Tubeで標準がん治療の都合のいい情報を広めている押川勝太郎医師のブログにコメントを入れたことがあるのだが、一度もまともな返信をもらったことがない。つまり押川勝太郎医師は私とのがん治療論争に「勝ち目がない」と判断したのである。

 

トップページへ