◆◆ jscar のカーモデル製作記 ◆◆

カーモデルを主とした製作日記 (旧『パパはカーモデラー』

コーヒーブレイク Vol.7 模型の製作環境

2006-07-22 13:31:00 | コーヒーブレイク
以前にアップした塗装環境につづき、製作環境をご紹介します。
皆さんはどのような製作環境で模型を造っていかすか。
私は添付画像のような作業机と棚で環境を整えています。
右側の白いボックスは妻のミシンです。
そうです、この作業机は模型製作とミシンの共用スペースなのです。

棚の中には良く使うもの置き、右下の黒いものはタミヤのコンプレッサーREVOです。このコンプレッサーの下には防振マットを敷いています。
元々静粛性には優れているものですが、更にマット敷いて夜間での塗装を考慮しておきます。

塗料関係は写真では写っていませんが、足元に大きいツールボックスに一元管理しています。

以前は、工具やケミカル、塗料関係がばらばらに置いてあったりして効率が悪かったのですが、手元に届くようなレイアウトを考え、機能を集約するようなイメージで製作環境を整えました。

この中で格段に効率が上がったものというのは塗装ブースですかね。
普段は写真のように左上に置いてあるのですが、
塗装するとき、ミシンとポジションチェンジします。

こんな感じで、プラモを製作しています。