🌶️島とうがらしリベンジしたら、
最初の🌶️島とうがらしも後から出てきました。(9苗🌱発芽)
最初に蒔いた方が、まだ弱々しくですが、発芽率は50%ちょっと、
芽出しの仕方が悪かったのか?
来年の播種の肥やしです!😃
そんな事で😚
🌶️島とうがらしの発芽は、
😅24苗発芽🌱しました!
↑リベンジ🌶️島とうがらし、
15(^_^)ノ発芽🌱
今年は🌶️島とうがらしがたくさん収穫できそうです!😚
😃🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱👍️
今日は、
メルカリで「行者にんにく」をGETしました!苗20本 購入¥1.800円也
made by 群馬県 さーちゃんさん
この様な土付きで送っていただけるようです。
ホームセンターにもありましたが、
苗の質が全然違いますね!👍️
行者にんにく!
半永久的に分球しながらどんどん増えて、食べられるらしいので、
丁寧に増やしながら育ててみたいと思います!😃
群馬県の山の中で育ててるらしいです。
山中から屋上のプランター(半日陰になる場所に置こうかと考えています。)
※ニラやアスパラガスと同じように
※ニラやアスパラガスと同じように
一度植えたら株分けしてあげれば、
永久に収穫可能なのは、
有り難い野菜(山菜の部類でもありそうです。)
まだ狙っている苗があるんです!
😄「ネギニラ」🌿
これも多年草😃
「ねぎにら」とは、ねぎとにらを交配させた栃木県生まれの野菜です。栄養価等はねぎやにらよりも高く、風味と甘みが特徴です。ねぎにらを限定農家より、フレッシュなまま買い付けているため、甘みがあり餃子と相性が抜群です。
【特性】
栃木県農業試験場で開発されたネギとニラの交配種
宇都宮の「新里ねぎ」を母、ニラの「きぬみどり」を父とする胚培養
ニンニク風の香りでギョウザの具にぴったりです。
葉の断面が半月状になります。
胚培養の植物ですので、花は咲きますが種子ができません。
増殖はニラのように分けつしたものを株分けします。
【概要】
原産地 日本
分類 ネギ属/多年草
日当たり 日向
生育適温 15~25℃
一番は餃子で🍚🥢
🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿
今日は、狭い=手間要らず…とはならなくて、逆に細々とした手がかかる。(笑←言い訳😅)
お世話不足が見つかりました。
予備のアスパラガス😰ニョキニョキ出てたのに、その上に空間があるとはいえ、上に当たって、蛇のようにクニャクニャしたアスパラガス発見!しました😱💦
明日は暑くてもなんとか手当てして
新しい培地のプランターを用意!
(あまりのショックで写真撮り忘れる失態💦)
メルカリで購入したセルトレイ育ちの苗🌱
ポリポットに上げて養生はまずまず
第一花房も黄色い花が咲いて来ました!
↑左側が最初の🌶️島とうがらし
右側が、ファイトリッチシリーズの🌱丸さやオクラ
↑これも明日!ポリポットに鉢上げ
苗が下まで根を出していましたね(猛省💦)
↑夜間の屋上作業用に太陽光充電LEDライトを買って充電中!
いずれ投光器買って、
昼間の暑くなる時間帯は、様子見だけにできるように、今年こそ自動散水(潅水)タイマーTANDD
窓際、レースカーテン越しでこの温度!
完全にガラス越しの窓際で昨日は、高温過ぎて計測不能でした。
↓で…こんな状態の🍅トマト苗🌱
↑↓Before after!
↑水やりと半日陰に避難させて、
あっという間に!直ぐに立ち直り、
1日経って今日も、そんなことあったかい!みたいに🌱😃元気になりました!
お水であっという間にシャキーン!危なかったです。
去年のこと、
買ってきた🍅桃太郎の苗🌱が、
水を忘れて、こんな風にしおれていました。いや!もっと駄目にしたか~でしたね!
トマトの生命力は物凄く回復力には驚きました!
そのあと、大型プランターに定植したら、これがとっても美味しい🍅トマトに仕上がってビックリ!😋
怪我の功名!
一度🍅トマトの苗🌱に試練を与えると良いのかもと考えてみました!
-------------------------------------------
夕方、メールで明日佐川急便で、
Nikon D300sが配達予定と来たので
時間指定お願いしました😃😃😃
便利ですね~
動作チェックにクリーニング!します。
-------------------------------------------
明日の、定植と鉢上げ🙄🙄🙄🌱
-------------------------------------------
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます