長崎に行ってました。
メインは軍艦島とちゃんぽんを食べること。
初めてのスカイマークで!
神戸空港→長崎空港は平日の運賃は5,800円です。
(早めにネットから予約しないといけません)
安くないですか???そんなのあるなんて今まで知らずに
今まで普通の航空会社を使ってました↓↓
違うところは
自分でタッチパネルでチェックインした後、シールを自分の荷物に貼ったこと、
客室乗務員さんがジャンパー、ポロシャツ姿でラフな格好だったこと、
機内食がないこと。ぐらいが 違ったことです。
行きも帰りも5分程出発が遅れたので 結構遅延は多いみたいです。
長崎空港でレンタカーを借り、出発!
その日の天気予報は雨でしたが、到着したら晴れてきました。
諫早へ。
名物:うなぎを頂きに
北御門
長崎県諫早市八天町4-3
0957-22-0167
楽焼という陶器で出してもらえるのが特徴的。

諫早の眼鏡橋。
長崎市にある眼鏡橋の2倍の長さです。

牧場の里 あづま
吾妻岳の中腹、広大な草原の中で、のんびり草を食べる牛の姿に心が癒されました。
島原半島の自然を一望できます。


小浜温泉。
日本一の熱量らしいです。
105メートルの足湯があって 日本一らしいです。
自分で好きなものを持ち込んで蒸し放題♪賑わってました。

つづく
メインは軍艦島とちゃんぽんを食べること。
初めてのスカイマークで!
神戸空港→長崎空港は平日の運賃は5,800円です。
(早めにネットから予約しないといけません)
安くないですか???そんなのあるなんて今まで知らずに
今まで普通の航空会社を使ってました↓↓
違うところは
自分でタッチパネルでチェックインした後、シールを自分の荷物に貼ったこと、
客室乗務員さんがジャンパー、ポロシャツ姿でラフな格好だったこと、
機内食がないこと。ぐらいが 違ったことです。
行きも帰りも5分程出発が遅れたので 結構遅延は多いみたいです。
長崎空港でレンタカーを借り、出発!
その日の天気予報は雨でしたが、到着したら晴れてきました。
諫早へ。
名物:うなぎを頂きに
北御門
長崎県諫早市八天町4-3
0957-22-0167
楽焼という陶器で出してもらえるのが特徴的。

諫早の眼鏡橋。
長崎市にある眼鏡橋の2倍の長さです。

牧場の里 あづま
吾妻岳の中腹、広大な草原の中で、のんびり草を食べる牛の姿に心が癒されました。
島原半島の自然を一望できます。


小浜温泉。
日本一の熱量らしいです。
105メートルの足湯があって 日本一らしいです。
自分で好きなものを持ち込んで蒸し放題♪賑わってました。

つづく