じゅうの食い倒れ日記

美味しいものを食べに行ったり、きれいな景色を見たり。子供の成長も楽しんでいます。

蓼科 3日目

2014年07月31日 | 
お昼までエクシブ蓼科でゆっくりし、
湖を見に行きました。


麦草峠を越えて行きます。
日本で2位の標高の高さらしい。


マイナーな湖だと思ってたところに着いたら
人が一杯いて、駐車場代までとられました。

駐車場から15分ほど山に入って行きます。
苔が美しい森でした。

白駒湖といいます。
知床の湖を思い出した。
猛暑の日なのに とっても爽やかな風が吹いてました。


ランチはEPIというパン屋さん。
パンを食べるつもりが 石釜があったので
ピザにしました。


御射鹿池(みしゃかいけ)
こちらはアクオスの宣伝で使われた池らしい。
美しくて感激!!




この日、ずっと関西の車のナンバープレートを探してましたが、
遂に見つからなかった!!関西人は避暑地には興味がないのかしら。

りんごの樹でスイーツを食べて帰りました。
コーヒーが無料のカフェでした~太っ腹!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする