じゅうの食い倒れ日記

美味しいものを食べに行ったり、きれいな景色を見たり。子供の成長も楽しんでいます。

嵐山夜舟

2022年10月10日 | 京都市内 
土曜日 嵐山の夜舟に行ってきました
嵐響音楽会も同時開催で 生演奏を聴きながら舟から月を愛でるという素敵なイベント!
まだ明るいな〜と言いながら舟に乗ると


舟に揺られてるとだんだん月が出てきた‼︎
優雅な時間


後から知ったのですが この日は
十三夜という日で十五夜の次に美しい月が見られる日だった‼︎
嵐山でこんなに綺麗な月が見られるのはあまりないよ、と船頭さんが言ってました


そしてそして
初めて嵐山で湯豆腐を食べる!という
のをやってみた
夜やってるお店が少なくて
竹むらさんに伺いました


森嘉のおとうふ お湯につける前には氷で冷やされてるんですね〜


胡麻豆腐
最後に出てきた森嘉のひろうすもとっても美味しかった‼︎


心に残る1日になりました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする