猫・桜・自然・発煙筒・祭り・時々御酒と独り言

お立ち寄り有難うございます。

家猫6人庭猫2人と桜に囲まれ 忙しない毎日を生きております。

おわら風の盆

2011-09-01 21:19:58 | 日記





雨は パラパラで済んで居ます。
酔って人混みの中に ポツンと一人 収まって居ます。

今年は 雪駄に半纏を着て居ませんので 的屋さんに 其れっぽい人と思われ無いのが 幸いで 飲み代も安く済んで居ます。
ツアー客が ソロソロ帰り時間 此の後が おわら通の時間です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越中・富山・八尾のおわら風の盆

2011-09-01 16:04:22 | 日記


八尾に着いて居ます。

台風の余波は 無く薄い雲がいっぱいですが 何故か雨は ありません。

今日の昼御飯は ズワイガニ ・ボタン海老・地元の豆腐 此れで何時もの事乍ら地場でその土地の物を

頂く八尾に来た 私の証です。

おわらが 始まりました。

又 後程up致します。 PCを二台持参しましたが Iパッドから 写真を送信出来ません。 無線ランも駄目

ですので 修正や写真追加は 帰りましたらさせて頂きます。

サテ 会場に出掛けます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越中・富山・八尾に向けていざ出発 9月01日

2011-09-01 02:36:18 | 日記

 

 2年前のおわら風の盆の八幡宮での写真です。

 当日も若干の雨の日でした。

 東京から307キロ 所要予測5時間51分 雨模様なので

 取りあえず長野や赤倉に立寄らず出発します。

 何時もの事ながら 月末処理をして居たらこんな時間に成って

 しまいました。

 サア出発します。  途中にて出来るだけ追記するように

 努力致します。  急ぐ旅でも有りませんので今日の15時を

 目指して・・・・

 

04時44分 時々 先が見えない程の雨の中 中央道下り線 双葉sa迄 来ました。

松本まで 後1時間 富山市 八尾町まで202キロ さあ 出掛けます 05時14分

 


 上高地へのバス乗り換えの前の 木漏れ日の湯で ひと休み

時折 青空も覗きますが霧が若干 かかります 此れから安房峠です 08時02分

 追記 9/03 10.45
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする