猫・桜・自然・発煙筒・祭り・時々御酒と独り言

お立ち寄り有難うございます。

家猫6人庭猫2人と桜に囲まれ 忙しない毎日を生きております。

甲斐大和にきて居ます

2011-09-08 16:38:54 | 日記
 
   
 緊急の御依頼が有り 中央道下り車線にて作業を致しました

 空が青く引き込まれそうな空色

 大月ICの手前でしたが 作業した場所は 其の侭・高速を下ら
 
 なければ成らず勝沼ICまでの移動です

 

   

     

 甲斐大和・道の駅に来ています。
 
 

 此の上が大菩薩峠 その昔1972年私が23歳府中に住んで居た頃 
 
 に話題に成ったジャコビニ流星群が出ると言うので大菩薩峠を

 目指し・府中のおでん屋の小母ちゃんにデカイお握りを作って

 もらい最終・各駅停車に乗り出かけた場所でも有ります。
 
 結局・翌日判ったのですが 星が降るように流星が流れると聞

 いて居たのですが 結局・二個しか見られず・・・下山

 暗い相互一車線通行の笹子トンネルを 2.953㍍ひたすら歩きま

 した。 前年に有料道路だったのが 無料開放された翌年・

 両方向から来るトラックの風圧に耐えながら歩いた苦い思い出

 のトンネルで 当時から新笹子隧道と名称を変えて居た様です

 

 写真は 大月方向出口の写真です。

 今回・通って思うのは 自転車でも徒歩でもとても無茶な場所

 で有る事が痛感するトンネルでした。

 風もチョッピリ・ヒンヤリ秋模様の秋雲が流れる中 絶好の

 ドライブ日和の一日でした。

           追記・編集 9.10 03時05分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東名・上り海老名SA にて

2011-09-08 01:22:19 | 日記

 
 今日は 若干暇と決めてかかって居たら 何と愛犬LaLaの散歩中
 
 に緊急要請……

 東名・上り線 海老名SAにて一仕事終えてのブログupです。

 どうも私の守護神様は 休まず・手を抜かず・働けとの思し召し

 の様で……(笑)

 写真の一枚目
 夕方の多摩川にかかる拝島橋

 そして今宵の月夜

 三枚目は 工事中の海老名SAです。

 上り線の海老名SAは お店スペースが大工事中で駐車スペース

 も少なく又 食事処とお土産コーナーも僅かです。

 お出掛けの方は 十分・御注意下さい。サテと帰ります

 無事にたどり着きました。 オヤスミナサイ 03時35分

 更に追加・編集 9月10日 03時14分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする