猫・桜・自然・発煙筒・祭り・時々御酒と独り言

お立ち寄り有難うございます。

家猫6人庭猫2人と桜に囲まれ 忙しない毎日を生きております。

クリスマスローズ

2017-01-19 23:55:13 | 木と野と花


クリスマスローズの花

チョッピリ日中に時間が有りましたので園芸店に立ち寄りました

小さな水仙や梅の木達と一緒に雰囲気は スミレに似たクリスマスローズが咲いて居ました

その昔は 随分・高額で育て方も難しかった気がして居ます

此の花は 夏には 冬眠ならぬ夏眠『休眠』状態に成り 根っこは活動しなくなり かろうじて生きて居るだけに成るのだとか・・・

水やりも乾いたらあげる程度とか・・・

ズボラな私には ピッタリなのかも知れませんが・・・

綺麗な花ですので もう少し調べてから購入したいと思います



写真は お店の方にお断りして写しました

日本の旧暦を無理やりに当てはめると1月21日がクリスマスイブ )^o^(🤣 イギリスのクリスマスの頃に咲く花なのだとか・・・・

スノードロップもクリスマスの夜に継母に探して来る様に言いつけられた花です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズラン水仙

2017-01-19 11:36:30 | 木と野と花


すずらん水仙

今年もスズラン水仙の花芽の立ち上がりが 始まりました

我が家の北向きに何時も位置して居る此のスズラン水仙の鉢に植えられた此の子は 二月から三月にかけて立ち上がり春先に咲いてくれて居ます

土は 凍って居るのですが 緑の頭が出てお日様の栄養を頂いて 春の日差しを待って居るのでしょうネ

同じ季節の花でスノードロップが有りますが 確りと冬眠中でして 未だ緑の頭が 出てくれて居ません



今年の冬は ヤハリ暖かい冬ですネ

我が家で同系の花が咲くのは 

すずらん水仙⇒スノードロップ⇒スズランの順番ですョ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする