
我が家の裏山に人知れず咲く大きな老桜・・・・
間も無く我が家の長い長い家のローンが 来年で完済する以前からさいて居ましたので 50年以上は咲いて居る桜です


毎年 沢山の花弁を付けて沢山の実を付けて居たのですが・・・・
今年は 花の付け方も勿論・実の付け方も少なくて・・・・
何時もなら殆んど車も通らない道に ぎっしりと落ちて居るのですが・・・・
今年は トテモ少なく 万一・枯れる恐れもありますので 黒く熟した実のみ拾い集めて持ち帰りました
昨年・持ち帰って実生から芽が出て去年の猛暑と冬の寒さを過ごした苗は それぞれに大きく成り始めて居ます
今年もタイミングを見計らって植えてみたいと思っております