台風第10号の今後の見通しについて「気象庁発表』
大型で非常に強い台風第10号は、中心気圧935hPa で6日夜のはじ
め頃から6日夜遅くにかけて鹿児島県(奄美地方を除く)に接近または上
陸するおそれがあります。鹿児島県(奄美地方を除く)に暴風、波浪、高
潮特別警報を発表する可能性は低くなりましたが、引き続き、大雨・暴風・
高波・高潮に最大級の警戒をしてください。
台風9号が 九州を抜けて立ち去ったと思て居たら 何と似た様なコースを辿り台風10号が・・・・
中心気圧が とんでもなく低いhpaの低気圧が鹿児島に接近上陸と出て居ましたが 何とか暴風・波浪・高潮特別警報が少なく成ったとの発表が出てホッとしたのですが・・・・
9号のコースを辿ると 韓国・北朝鮮方面では 警戒が必要なのかも知れませんネ
そう言えば中国でも 川の氾濫だのダムが決壊するとの報道が一部ありましたが その後・どうなって居るのでしょうか?
秘密主義の国ですので良く分かりませんが 気に成りますネ
東京都が 9月06日に発表した 新型コロナウイルスの陽性判明者は 116名で総数21.772名 検査実施件数・参考5.024件数 検査日9月3日
最高気温 10時54分観測 27.1℃ 日照時間2.3H