
1945年昭和20年3月10日
戦前から日本では大東亜戦争・戦後から太洋戦争平・世界では第二次世界大戦
の末期のアメリカ軍による日本本土を目標とした無差別爆撃の事で前年昭和19年11月24日以降 106回の爆撃を指す出来事で
特に昭和20年3月20日・4月13日・4月15日・5月24日未明・26日の5回は大規模で民間人の爆撃被災者は 約310万人で死者は11万5千人以上で負傷者は 15万人以上とされています
その中でも3月10日は 10万人以上の死者数がでたとされています
警視庁や新聞社や民間団体の調査等では 死亡や行方不明者10万人以上とも言われて把握できない方も数多く ひとつの空襲での犠牲者数は 世界最大だと言われて居ます
あれから今年で76年・・・・今日・東京都慰霊堂にて法要が行われましたが 沖縄戦はもとより広島・長崎の民間人を標的にした原爆・東京だけでなく日本全国で此の後・敗戦まで続いた戦争の出来事を 決して忘れては成りませんネ
そして両親や家族を失って戦災孤児となった皆さんが有った事を忘れてはなりませんネ