猫・桜・自然・発煙筒・祭り・時々御酒と独り言

お立ち寄り有難うございます。

家猫6人庭猫2人と桜に囲まれ 忙しない毎日を生きております。

止まれ

2016-02-12 19:29:58 | 独り言


昨日の15時過ぎの出来事です

日野市市内の二車線の50㌔道路を左側を通行中 信号をこえて直進して居たら左側の側道から左折の車が出てきたのを見つけました

唯・ドライバー『どう見ても70歳を超えていそうな女性が一旦停止手前から左折のウインカーを付け乍ら右側の私の車を見る事も無く左折し始めました

クラクションを鳴らしながら右車線に頭を入れて辛うじて難を避けたのですが・・・・・・

未だ此方のクラクションの音と直進車に気が付かず 追い越し車線側に大きく入りながら衝突寸前で停止してくれました

後続車の車もバイクも 此方のクラクションを鳴らせての急ハンドルを察知して回避してくれました

私が 2012年11月23日 青梅線東青梅駅南口ロータリーを通過中に出くわした事と殆ど一緒の事故です

この時もドライバーは ロータリーに停止していて右側ウインカー『角度が悪くハザードかどうかは分からず』が点滅 左側の信号有りの横断歩道側をガン見して居ました

通常は クラクションを極力鳴らさない私は 珍しく妙に気に成りクラクションを2度鳴らして此方が 通過しようとして居る最中に自分が進行する右側を見ずに右折

とっさに大きくクラクションを鳴らして停車しましたが 私のボロ車と違い高級車でしたので加速が早く 加害者が此方を見たのは 衝突してから・・・・

お陰で12月の中央道・トンネル崩落時のお仕事は 救援に向かいましたが 私の営業車の車載工具や装備が無くてお仕事に成らず 冷え込んだトンネル内でとても困りました

13年間 30万㌔走行した私の日産の愛車の後続車が 19日に納車してくれることに成りました

又・あの困りに困った状況に成らずに済みました

最近・報道で年配者の高速道路逆行をしている車を一年に数度 見かけます

仕事柄 高速道路の管理者で有る高速道路・管制室に緊急事態を報告して緊急配備をお願いして居ります

今回は フルメンテナンスで5年間の使用と成ります

如何やら後5年間は 病気もせずに事故も無く頑張らなければ成りません

年寄りマークを付けて緊急車両に乗るのは気が引けるのですが・・・・

昨日は そんなこんなで一日・トラブル続き・・・・最後に終わったのが 予想以上に23時50分のシンデレラtime寸前に帰れました

ドウゾ・一旦停止場所では 左右確認・一旦停止をしてからご通行をお願いいたします。

今日も未だ仕事が残って居ます。




コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スノードロップの花 | トップ | 一緒にネンネ=^_^=寝んね »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こめちゃんママ)
2016-02-12 21:09:34
いつも、ブログを楽しみに拝見させて頂いています。

jun-hajimeさんは、もちろんの事、周りの方々にも
何事もなかった事、安心しました。
でも、かなり驚かれたことでしょう。

お車の運転、どうかお気を付けて下さい。

私も気を付けて運転したいです。
返信する
こんばんは~☆ (どんぐり)
2016-02-13 00:26:59
お仕事お疲れ様です。
今回は、ドキドキハラハラして記事を拝見しました。
車の場合、いくらこちらが注意をしていても、
相手に向かってこられては避けようが有りませんね。
大事に至らなくて本当に良かったです。

生前、わたくしの父は定年を前にして車の免許をとりました。
それ以前より、家族からは免許取得には、
厳しく反対をされていましたが、ナイショで取ってしまいました。
父は、戦争に行って苦労をして来ましたので
わたくしたち家族も、最後の人生は好きなようにさせてあげたいと思っておりました。
でも、車の免許を取るとは思いもよりませんでした。
幸い10年間事故も無く、無事故無違反で過ごす事が出来ましたが、
それは運が良かっただけと思っております。

戦中戦後を苦労して生きてきた人たちにとって、
車は夢の宝だったと思います。
免許を返納するのもやはり捨てがたいと思いますが、
ご高齢の方には勇気ある決断をして頂きたいですね。

今シンデレラタイムを過ぎてしまいました。
お気遣いで心身共にお疲れになったかと思います。
どうぞごゆっくりとお休みください


返信する
こめちゃんママさんへ (jun-hajime)
2016-02-13 01:16:50
コメントありがとうございます
ハィ 久々にビックリしました
敢えて怒鳴る事もせずに立ち去りましたが 雰囲気的に感覚の少ない方の様です
知り合いに80歳の女性の方が居ますが バックしての車庫入れが 出来ず2台分占領して停めて居ます
一年に3回は 擦ったり打つけたりして居ます。
世間に迷惑だからと 返納を含めて運転は 止めようと説得して居ますが 聞き入れてくれません
事故の無い事を祈っているのですが・・・・
明日は 春の装いに成りそうです。

春一番が 嵐にならない事を祈ります
返信する
どんぐりさんへ (jun-hajime)
2016-02-13 01:39:43
こんばんは
本当は 昨日も今日もシンデレラになる前に帰るつもりでしたが 今日も15分前に帰り着きました

事故寸前の件は 久々にビックリしました。
後続のバイクも車輌も 対向車の間隔が有りましたので何とか難を逃れましたが 神様が未だもう少し世間に御奉仕しろと言っている様で相変わらず運の強い事で乗り切りました。
お父様の時代に 免許を取得されるとは 時間も努力も費用も大変だった事でしょうネ

車は 何を乗ってらっしゃったのでしょうか?
昔の時代・車は 大変貴重な財産でした。
10年 無事故無違反との事 此方は普通に運転して居ても相手の有る事ですので 矢張り運不運が有るのかも知れませんネ
春風が吹き暖かな日に成るのだとか・・・
此の時間も未だ7.8°Cも有る夜です
おやすみなさい
返信する
よかった (Eichelアイヒェル)
2016-02-13 17:00:46
junさんや後続の方に怪我や損害が無くてよかったです。
返信する

コメントを投稿

独り言」カテゴリの最新記事