refreshment

旅はリフレッシュ。私を元気にしてくれます。

2/5日帰り神戸のたび③ 異人館めぐりパート2

2009-02-19 20:42:18 | 神戸 2009
異人館めぐりパート2です。

今度は小道を歩いてみましょう。

キレイな建物がありました。
この辺ってこういうキレイな感じの家?いっぱいありますよね。


さて、どっちに行こうか??


デンマークの館の方に向かいました。
結構登ってきましたよ。
うろこの館もありそうでしたけど、なんか疲れてしまって足が進みません。


オランダ坂も出てきました。
ココもすごい坂ですよね!?


一先ず戻ることにしましょう。
こういう町にも日本家屋の家があるんですね。
なんか新鮮な感じがしました。


そろそろ風見鶏の館ですが、近くに北野天満神社。


わぁ、ココもキレイな感じですねぇ。


戻りつつ、お昼ごはんのレストランを探しましょう。
次は、お昼ごはんです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/5日帰り神戸のたび② 異人館めぐりパート1

2009-02-19 20:41:39 | 神戸 2009
これから異人館めぐりです。

その前に三宮に来るとこの景色に必ず会いますね。
歩道橋の下から見えるのですが・・・。


この標識の通り坂を登っていきます。


途中こんなお店を見かけました。
インドのカレーのお店かしら。


おしゃれなカフェもたくさんあります。


ココは雑貨屋さん?だったような気がしたのですが…。


まだまだ坂は続きます。


やーーっと登り切りました。
遠くにビル群が小さ~~く見えてます。


このお土産屋さんを抜けて階段を上ると北野町広場。


そして風見鶏の館がデーンと見えました。


横を見ると萌黄の館です。


この辺はベンチもあっていいですねぇ。
天気もいいし、ずーっと坂を登ってきたのでむしろ暑いくらいに感じました。

次は異人館めぐりパート2です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/5日帰り神戸のたび① 出発

2009-02-19 20:41:01 | 神戸 2009
2月5日、約6年ぶりの日帰り神戸のたびに行ってきました。

羽田から8:00発ANA15便で伊丹空港に向かいます。
搭乗口14ゲート前にはスーツ姿のビジネスマンがたっくさんいらっしゃいまして、ほんの観光気分の私はちょっと浮いてるようなそんな感じでした。


少し早めに着いたのでスタバのコーヒーで朝ごはんです。


10分程遅れて搭乗開始になりまして、ゲート前にはわんさか人が集まってきてました。
見たところ機内もほぼ満席状態でしたよ。
あと驚いたことに、飛行機が駐機したと同時に後ろの人たちがわぁ~~っと押し寄せて来るではないですか!
普段から比較的早く出る私でもビックリ!!でした。
遊びに来ている私とは違いますから、仕方ありません。

初めての伊丹空港にドキドキしながら出口にやって来ました。
思ったより小さい空港なんだなぁって思いましたよ。


さて、三宮までは電車がいいのか、バスがいいのか…バス乗り場の人に聞いてみたところ、道路の渋滞はないのでバスが良いとのこと。
早速ココのチケット売り場でバスの切符購入。


9:50のバスに乗って高速道路の渋滞もなく、無事三宮に到着しました。
空港からのバスは、ココで降りるのです。
そごうデパートの近くでした。


次は異人館めぐりです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする