3月のシンガポール、出発まで1ヶ月になった。
航空券の予約はできたものの、ホテルの予約が進まず今日になった。
進まずと言うのもどうも悩みに悩んで、やっとこさほんのさっき決めたのだ。
最初の2泊のセントーサのホテルは2件しかないので、あっさり決まった。
ココではザ・セントーサリゾート&スパに到着日から2泊。
次の2泊で難航をしめした。
シティホール駅に近い所かマリーナ地区(呼び名はよくわからない)とか言われる所か。
町歩きに適した所はやはり駅周辺だろう。
でもホテルからの眺めを期待してマリーナとか呼ばれる辺りにしてみたのだ。
あとは初めての場所なので、ほんのわずかだけれどいいホテルに泊まるのも良いかなと思ってね。
あまりケチケチせず、のんびりしたいってのがホントのところ。
で、決めたホテルはコンラッド・センテニアルって言ったかな。
まぁ、特別グレードは極端に高くはないけれど、まずまずってかな。
これらのホテルはグリーンホリデーというサイトからの申し込み。
直接ホテルのサイトからはやはりお値段が張った・・・
あと1ヶ月待って出発だ。
体調管理もしっかりしておかないと。
って、まだ予約の段階。
まだ旅行社からの「ホテルのお部屋がとれました。」というメールはまだ先。
要するに予約完了と言うより、申し込みが終わったって事。
航空券の予約はできたものの、ホテルの予約が進まず今日になった。
進まずと言うのもどうも悩みに悩んで、やっとこさほんのさっき決めたのだ。
最初の2泊のセントーサのホテルは2件しかないので、あっさり決まった。
ココではザ・セントーサリゾート&スパに到着日から2泊。
次の2泊で難航をしめした。
シティホール駅に近い所かマリーナ地区(呼び名はよくわからない)とか言われる所か。
町歩きに適した所はやはり駅周辺だろう。
でもホテルからの眺めを期待してマリーナとか呼ばれる辺りにしてみたのだ。
あとは初めての場所なので、ほんのわずかだけれどいいホテルに泊まるのも良いかなと思ってね。
あまりケチケチせず、のんびりしたいってのがホントのところ。
で、決めたホテルはコンラッド・センテニアルって言ったかな。
まぁ、特別グレードは極端に高くはないけれど、まずまずってかな。
これらのホテルはグリーンホリデーというサイトからの申し込み。
直接ホテルのサイトからはやはりお値段が張った・・・
あと1ヶ月待って出発だ。
体調管理もしっかりしておかないと。
って、まだ予約の段階。
まだ旅行社からの「ホテルのお部屋がとれました。」というメールはまだ先。
要するに予約完了と言うより、申し込みが終わったって事。