refreshment

旅はリフレッシュ。私を元気にしてくれます。

1/13縦断のたび その1 札幌から羽田へ

2009-01-19 14:51:41 | 縦断のたび 2009
縦断のたび、沖縄から札幌まで終わりました。
5~6時間ほどで縦断ができるんですね。
すごい時代です!

そして最後は羽田まで戻らなくてはなりません。
札幌から羽田編になります。

20:40発ANA82便の羽田行きです。
札幌での待ち時間は3時間くらい、ちょっと長すぎましたね。
ラーメンも食べたくて、花畑牧場の甘~~いスイーツも食べたくてこんな時間にしたのですが、いくらなんでも3時間は長いです。
2時間くらいでちょうどかもしれませんね。

搭乗手続きを済ませて、ラーメン道場に向かいます。
ところが、なんと花畑牧場の生キャラメルが買えそうなんです。
夢にまで見た生キャラメル。
15分ほど並んで、プレーンの生キャラメルと生キャラメルクリームを見事ゲットできましたぁ。
イチゴとかは売り切れになりましたけどね。

もう1度ラーメン道場に向かいます。
10月の時美味しいなぁって思ったラーメン屋さんがズラーっと並んでました。
なので、別のお店でトンコツのみそラーメンを頂きました。
普通に美味しいです。
具の昆布はちょっと苦手でした。
ただ、私はラーメンにいろんな具を入れるのが苦手なんです。


ラーメンを食べたら、随分とお腹がいっぱいになってしまい、すぐには甘いものが食べられそうにありません。
空港内をブラブラ歩きました。
外にも出てみました。
雪は降ってなかったですが、やっぱり寒いです、北海道ですから。
ずーっと室内にいると頭がもやもやしてくるので、何度か出たり入ったりして、時間稼ぎもしました(笑)


空港内にはこんなのがありました。
花畑牧場のツリーです。

生キャラメルカフェの模様は『縦断のたび その1 花畑牧場生キャラメルカフェ』をご覧ください。

羽田に向かう飛行機は8番ゲートからの出発です。
今日一番混んでた飛行機でしたけど、隣は空席で楽チンでした。


これで、ホントに縦断のたびが終わりました。
帰りの羽田行きが少し遅れて、家に着いたのは日付が変わってました。
疲れましたぁ~~~

縦断のたび その2 もある予定です!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/13縦断のたび その1 羽田から札幌へ

2009-01-19 14:22:01 | 縦断のたび 2009
縦断のたび羽田から札幌編です。

縦断は羽田乗り継ぎで、16:00発ANA71便で札幌に向かいます。
乗り継ぎ時間は1時間ほど、コーヒー飲んでちょっと一息ついて、ちょうどいい時間でした。
国内線での乗り継ぎは初めてのこと、ちょっとドキドキ体験でした。
まぁ実際は今回の飛行全体が乗り継ぎになるんですけどね。
外に出なかったのは、ココ羽田だけだったのですが。

GATE57からの出発です。
到着したゲートからは離れてたので、結構歩きました。
やっぱり羽田って大きい空港なんだなぁってつくづく思いました。


ANA71便はこちら。
この飛行機で札幌を目指しま~す。
さっきの飛行機よりさらに混んでた感じでしたよ。
ビジネスマン風の人もいました。


まだ外は明るいです。
この飛行が終わると縦断が終了となるのです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/13縦断のたび その1 沖縄から羽田へ

2009-01-19 13:22:00 | 縦断のたび 2009
縦断のたび、これからがホントの縦断になります。
沖縄から羽田編
沖縄から札幌に向かうのですが、一先ず羽田まで12:55発ANA126便での出発です。

出発まで時間があるのでお昼ごはんです。
男性の某HPでこんな食堂があることを知りました。
(こちらのサイトさまの方へはリンクの依頼をお願いしておりませんでしたので、名前は控えさせて頂きます)
空港食堂です。
職員の方がたくさんいらしてましたね。


そして初めての沖縄そばを頂きます。
私は、この大きなお肉ののったそばを頂くのが夢だったのでカンゲキです。
でも思ったより小さいなって言うのが、ホントのところです。
スープはすっごくあっさりしてるのかなぁって思ってたのですが、お味はしっかりついてるんですね。
麺もシコシコでした。
美味しかったですよ~
今度はお肉だけの料理を食べてみたいです。


沖縄での滞在時間は約2時間。
食後は空港内をブラブラしてみました。
全体が白といろんなお花でリゾートっぽい印象をうけました。


できれば外にも出てみた~い。
羽田とはちょっと違う。
南国っぽい感じがしますね。


外は思ったより寒かったです。
もちろんマフラー、手袋なんかはいらないぐらいですよ。
それに風が強く、遠くに見える海、波がものすごく高かったです。


さて、出発ゲートに行きましょう。
33GATEからの出発です。
ココはいちばん端っこでした。


ANA126便で羽田に向かいま~す。
前方座席だったので後ろはわからないのですが、所々空席があった程度でした。


札幌まではこの次になりますよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/13縦断のたび その1 羽田から沖縄へ

2009-01-19 11:35:31 | 縦断のたび 2009
1月13日縦断のたび、羽田から沖縄編です。

7:55発ANA121便での出発です。
ちょっとゆっくり目だったので朝ごはんにしました。
美味しいコーヒーが飲みたいのでスタバに向かいました。
スタバのある所は離れてるんですね。
2か所あるみたいなんですけど、結構歩きました。
チキンシーザーサラダラップと本日のコーヒーです。


ANA121便はポケモンジェットなんですね。
今まで見たことはあるんですけど、乗る機会がなかったので何気に見てたんですが、自分が乗るとなると妙にうれしくなってきます。
なんか子どもみたいですね。


GATE65からの出発です。


機内はとっても空いてたので窓側に移りました。
離陸すると遠くに富士山が見えてきました。
羽田から南の方へは修学旅行以来の飛行なので、ほぼ初めてのこと。
初めての景色にウキウキしてきます。


これは房総半島でいいんでしょうか?!


そろそろ沖縄到着の頃にはサンゴ礁が見えて、すっごくキレイでした。
やっぱり窓側にして大正解でした。


そしてポケモンジェットの飲み物のカップはカワイイです。
ポケモンカップです。


初めての沖縄への飛行、楽しかったですよ~
到着後は次回です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする