縦断のたび、沖縄から札幌まで終わりました。
5~6時間ほどで縦断ができるんですね。
すごい時代です!
そして最後は羽田まで戻らなくてはなりません。
札幌から羽田編になります。
20:40発ANA82便の羽田行きです。
札幌での待ち時間は3時間くらい、ちょっと長すぎましたね。
ラーメンも食べたくて、花畑牧場の甘~~いスイーツも食べたくてこんな時間にしたのですが、いくらなんでも3時間は長いです。
2時間くらいでちょうどかもしれませんね。
搭乗手続きを済ませて、ラーメン道場に向かいます。
ところが、なんと花畑牧場の生キャラメルが買えそうなんです。
夢にまで見た生キャラメル。
15分ほど並んで、プレーンの生キャラメルと生キャラメルクリームを見事ゲットできましたぁ。
イチゴとかは売り切れになりましたけどね。
もう1度ラーメン道場に向かいます。
10月の時美味しいなぁって思ったラーメン屋さんがズラーっと並んでました。
なので、別のお店でトンコツのみそラーメンを頂きました。
普通に美味しいです。
具の昆布はちょっと苦手でした。
ただ、私はラーメンにいろんな具を入れるのが苦手なんです。
ラーメンを食べたら、随分とお腹がいっぱいになってしまい、すぐには甘いものが食べられそうにありません。
空港内をブラブラ歩きました。
外にも出てみました。
雪は降ってなかったですが、やっぱり寒いです、北海道ですから。
ずーっと室内にいると頭がもやもやしてくるので、何度か出たり入ったりして、時間稼ぎもしました(笑)
空港内にはこんなのがありました。
花畑牧場のツリーです。
生キャラメルカフェの模様は『縦断のたび その1 花畑牧場生キャラメルカフェ』をご覧ください。
羽田に向かう飛行機は8番ゲートからの出発です。
今日一番混んでた飛行機でしたけど、隣は空席で楽チンでした。
これで、ホントに縦断のたびが終わりました。
帰りの羽田行きが少し遅れて、家に着いたのは日付が変わってました。
疲れましたぁ~~~
縦断のたび その2 もある予定です!!
5~6時間ほどで縦断ができるんですね。
すごい時代です!
そして最後は羽田まで戻らなくてはなりません。
札幌から羽田編になります。
20:40発ANA82便の羽田行きです。
札幌での待ち時間は3時間くらい、ちょっと長すぎましたね。
ラーメンも食べたくて、花畑牧場の甘~~いスイーツも食べたくてこんな時間にしたのですが、いくらなんでも3時間は長いです。
2時間くらいでちょうどかもしれませんね。
搭乗手続きを済ませて、ラーメン道場に向かいます。
ところが、なんと花畑牧場の生キャラメルが買えそうなんです。
夢にまで見た生キャラメル。
15分ほど並んで、プレーンの生キャラメルと生キャラメルクリームを見事ゲットできましたぁ。
イチゴとかは売り切れになりましたけどね。
もう1度ラーメン道場に向かいます。
10月の時美味しいなぁって思ったラーメン屋さんがズラーっと並んでました。
なので、別のお店でトンコツのみそラーメンを頂きました。
普通に美味しいです。
具の昆布はちょっと苦手でした。
ただ、私はラーメンにいろんな具を入れるのが苦手なんです。
ラーメンを食べたら、随分とお腹がいっぱいになってしまい、すぐには甘いものが食べられそうにありません。
空港内をブラブラ歩きました。
外にも出てみました。
雪は降ってなかったですが、やっぱり寒いです、北海道ですから。
ずーっと室内にいると頭がもやもやしてくるので、何度か出たり入ったりして、時間稼ぎもしました(笑)
空港内にはこんなのがありました。
花畑牧場のツリーです。
生キャラメルカフェの模様は『縦断のたび その1 花畑牧場生キャラメルカフェ』をご覧ください。
羽田に向かう飛行機は8番ゲートからの出発です。
今日一番混んでた飛行機でしたけど、隣は空席で楽チンでした。
これで、ホントに縦断のたびが終わりました。
帰りの羽田行きが少し遅れて、家に着いたのは日付が変わってました。
疲れましたぁ~~~
縦断のたび その2 もある予定です!!