札幌に到着し、縦断のたびが終わりました。
家に戻るための札幌から羽田編です。
3時間ほどの待ち時間は結構長いですね。
前回は辛くなるほどの時間だったので、上手に時間を使わなくてはなりません。
お土産を買いつつ、ゆっくりウィンドーショッピングです。
1度は外に出て、寒~い空気を吸って頭をシャキッとさせました。
ココですることはラーメンを食べることです。
ラーメン道場に行きましょう。
前回の時いっぱい並んで食べ損なったので、今回は並んででもって思って行ったのですが、随分空いてました。
ラクラク座ることができましたよ。
10月に来た時、ココのみそラーメンの美味しさを知って、もう1度食べたくて…。
何せその時はハーフサイズのラーメンを頂いた訳ですから、尚更のこと食べたかったんですね。
その時の様子はココのtravel→2008.10札幌からどうぞ。
これがみそラーメンです。
コッテリ美味しいです。
ゆでたまごも頂くことができるので、ちゃんと頂いてきましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/28/41d403994330b15316708e1daf4901a5.jpg)
ラーメンでお腹が満たされたので、空港内のお散歩です。
ココには椅子やテーブルがあるのでゆったり時間をつぶせそうですよ。
飛行機の離発着も見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8a/c0268653b8d499d9d15ff5626e0a202d.jpg)
何やらかわいらしいのを見つけました。
そばに行ってみると、美味しそうなケーキがいっぱいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/bd/3c6f10f281f436527178bdc0977ebe28.jpg)
チョコレートケーキや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4b/1a4d4a2a7b709e6141dd41e9280937d2.jpg)
いろんなベリーがたくさんのったケーキに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/82/ab43781f32b112cde98a3eb10264cea9.jpg)
フルーツいっぱいのケーキ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7a/b1516439db1ee0695ab855b6b45a79b9.jpg)
もひとつチョコレートケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/72/40fd07f1188bef88e014e7b2eb9a6324.jpg)
他にもいろいろありました。
美味しそうですねぇ~~
食べたいです!
ケーキを見てたら、甘いものが食べたくなったのでPRONTOでコーヒーとドーナツの時間にしました。
ゆっくり読書の時間にもできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/31/e2322a0578c96d34267a305d792f793f.jpg)
さて、そろそろ搭乗ゲート8番に移りましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/16/138847a407477e3cfb2fcfe55954826a.jpg)
飛行機も待ってます。
こちらANA82便ですが、どうやらこの飛行機も変更になったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6a/143c8de9df96aaa56b0332af15ef04b6.jpg)
さぁ無事羽田に到着して、縦断のたび その2 が終了となったのです。
前回より幾分身体が楽チンでしたが、無事自宅に着くまでが本当の本当の旅です。
何と横☆線が止まってまして、何やらした結果横浜からタクシーで自宅に戻って来ました。
いやぁ、疲れましたぁ~~~
縦断のたび その3は今のところ予定はありませんが、もっとあったかくなったら北へ延ばしてみたいですね!!
2/5日帰りですが神戸に行ってきました。
日帰り神戸のたびを更新する予定です。
家に戻るための札幌から羽田編です。
3時間ほどの待ち時間は結構長いですね。
前回は辛くなるほどの時間だったので、上手に時間を使わなくてはなりません。
お土産を買いつつ、ゆっくりウィンドーショッピングです。
1度は外に出て、寒~い空気を吸って頭をシャキッとさせました。
ココですることはラーメンを食べることです。
ラーメン道場に行きましょう。
前回の時いっぱい並んで食べ損なったので、今回は並んででもって思って行ったのですが、随分空いてました。
ラクラク座ることができましたよ。
10月に来た時、ココのみそラーメンの美味しさを知って、もう1度食べたくて…。
何せその時はハーフサイズのラーメンを頂いた訳ですから、尚更のこと食べたかったんですね。
その時の様子はココのtravel→2008.10札幌からどうぞ。
これがみそラーメンです。
コッテリ美味しいです。
ゆでたまごも頂くことができるので、ちゃんと頂いてきましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/28/41d403994330b15316708e1daf4901a5.jpg)
ラーメンでお腹が満たされたので、空港内のお散歩です。
ココには椅子やテーブルがあるのでゆったり時間をつぶせそうですよ。
飛行機の離発着も見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8a/c0268653b8d499d9d15ff5626e0a202d.jpg)
何やらかわいらしいのを見つけました。
そばに行ってみると、美味しそうなケーキがいっぱいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/bd/3c6f10f281f436527178bdc0977ebe28.jpg)
チョコレートケーキや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4b/1a4d4a2a7b709e6141dd41e9280937d2.jpg)
いろんなベリーがたくさんのったケーキに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/82/ab43781f32b112cde98a3eb10264cea9.jpg)
フルーツいっぱいのケーキ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7a/b1516439db1ee0695ab855b6b45a79b9.jpg)
もひとつチョコレートケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/72/40fd07f1188bef88e014e7b2eb9a6324.jpg)
他にもいろいろありました。
美味しそうですねぇ~~
食べたいです!
ケーキを見てたら、甘いものが食べたくなったのでPRONTOでコーヒーとドーナツの時間にしました。
ゆっくり読書の時間にもできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/31/e2322a0578c96d34267a305d792f793f.jpg)
さて、そろそろ搭乗ゲート8番に移りましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/16/138847a407477e3cfb2fcfe55954826a.jpg)
飛行機も待ってます。
こちらANA82便ですが、どうやらこの飛行機も変更になったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6a/143c8de9df96aaa56b0332af15ef04b6.jpg)
さぁ無事羽田に到着して、縦断のたび その2 が終了となったのです。
前回より幾分身体が楽チンでしたが、無事自宅に着くまでが本当の本当の旅です。
何と横☆線が止まってまして、何やらした結果横浜からタクシーで自宅に戻って来ました。
いやぁ、疲れましたぁ~~~
縦断のたび その3は今のところ予定はありませんが、もっとあったかくなったら北へ延ばしてみたいですね!!
2/5日帰りですが神戸に行ってきました。
日帰り神戸のたびを更新する予定です。