refreshment

旅はリフレッシュ。私を元気にしてくれます。

2010.1月 横浜ベイシェラトン etc

2010-02-07 15:00:05 | 国内ホテル
2010年1月 横浜ベイシェラトン

泊まったお部屋からはこんな風な景色が望めました。

小さくですけど、ベイブリッジが見えました。
夜のライトアップが楽しみです。


カメラを左に向けるとランドマークも見えます。


下に向けるとタクシーがずらーっと
こちらは横浜駅の西口になります。


そろそろ夕刻になりました。
空がピンク色です。
ベイブリッジがライトアップするんだと思ってたのですが、残念
しないんですね
せっかく良いお部屋にして頂いたのですが、何かガックリでした。


そして2018室はココ。


なかなか良いお部屋で良かったです。
近くにコンビニが見つからず随分と探しました。

今度は海にもっと近いインターコンチ辺りに行きたいなぁ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010.1月 横浜ベイシェラトン バスルーム

2010-02-07 14:20:50 | 国内ホテル
2010年1月 横浜ベイシェラトン

バスルームの紹介です。

バスルーム全体がこんな風。
かなりわかりにくいですが、
左にバスタブ
右にシャワーブース、その奥にトイレです。


こちらがシャワーブースです。
可動式のシャワーが付いてます。
スタンダードなお部屋だったらシャワーブースはなかったはず。
upグレードに感謝です。


シャワーブースの横にトイレ。
水の流れも十分ですが、作動するのに時間がかかるタイプのウォシュレット。


シンクはまずまずな広さ。
置く場所もそこそこあって便利です。


アメニティも十分だと思います。
髪を結ぶゴムがあるのはとっても助かります。
これは必ず持ち帰ります


タオルは3サイズそろってます。
ハンドタオルはシンクの方にありました。


バスタブですが、肝心なのが写ってないですね
こちらにも可動式のシャワーが付いてます。


最近ビジネスホテルに泊まることが多いせいか、バスルームはさほど窮屈な感じはしなかったです。
これだけあれば満足ですね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010.1月 横浜ベイシェラトン 部屋

2010-02-07 13:25:06 | 国内ホテル
1月横浜ベイシェラトンに1泊してきました。

お安いお値段で予約してたのですが、確かラグジュアリーと仰ってたでしょうか、そちらのお部屋にupグレードしてくださいました。
ベイブリッジが見える20階のお部屋です。


2018室 ツインベッドのお部屋になります。

入るとこんな感じです。


左手側にベッドが2台ならんでます。


シェラトンのSの字が見えるでしょうか??


ベッドサイドテーブル。
ライトは明るさが少しずつ調節できるタイプ。
なんて言う名前なのかわからないですけど、こういうの好きです。


リビングのセット。


カーテンも同じくピンク系。
ただ暗くてよくわからないですね…
このお部屋からもベイブリッジが小さく見えましたよ~
夜が楽しみ


テレビは薄型。
今はほとんどがこのタイプですね。
我が家は未だアナログなので何となくうれしい。


ミニバー。
サービスのお茶セットにはコーヒーがなくて残念。
グラスなどがいくつか用意されてて結構助かります。


ベッドの辺りからドアを見るとこんな。
この写真で言うと左にクローゼット、右にバスルームがあります。


横浜ベイシェラトン 公式サイトはこちらです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする