goo blog サービス終了のお知らせ 

refreshment

旅はリフレッシュ。私を元気にしてくれます。

2012函館 アイスクリームは寒くても食べたくなるんです ミルキッシモ

2013-02-08 21:51:07 | 北海道2012
2012年 12月 函館

たびの3日目最終日も雪です。
帰りの飛行機の時間まで近場でぶらぶら。
近場というと当然赤レンガ辺りですね…

外は雪が降っているのでものすごく寒いんですけど、中はぽかぽかあったかい。
お店の中をグルグルしていると、のどが渇いてきました

そんな時にはアイスクリームです。
赤レンガ倉庫にもジェラートのお店がありました

ミルキッシモ  サイトはココ

確か…ベリーとミルクだったと思う。
違ってたらすんません。
甘くてコッテリのミルクとさっぱりのベリーで、口の中がもたつかなくて美味しく食べられてよかったですよ


食べられるスペースがあって、ちゃんとストーブもあって寒い思いをしなくてすみました。
ぜひ夏の函館でも味わってみたいですね

2012函館 寒くてもスイーツは外せない プティ・メルヴィーユ

2013-02-08 18:07:56 | 北海道2012
2012年 12月 函館

今回初めて行ったケーキ屋さん。
赤レンガ倉庫にあります。

プティ・メルヴィーユ

サイトはココ


迷いに迷って選んだケーキたち

シットリ系のチョコレートケーキ。
甘さと苦みがグッドでした。


中にはベリーのジャムだったかな?


もう一つのチョコレートとモンブラン。


モンブランの中には大きな栗がありました。


ドリンクはコーヒーです。
ちゃんと泡がたってます




店内は落ち着いた感じです。
窓側には円卓。


お店の奥の方。


天井からの飾りは雪の結晶です。



今までこちらのお店には全然気づかなかったですね。
美味しいケーキ屋さんを見つけられてうれしいッ

次の函館でもまた行ってみよう

2012函館 カニが食べたかった きくよ食堂

2013-02-08 16:30:46 | 北海道2012
2012年 12月 函館

せっかく冬に行ったのでカニが食べたい。
だけどそんなにたくさんはいらない。
遠くに行くのはシンドイ。

この日もお隣の函館ベイ美食倶楽部の中のきくよ食堂です。

サイトはココ


焼きガニ
ほんの少しすぎてやっぱり物足りなかった


北海道に来たらホッケも忘れてはいけない。


確かつぶ貝?
これ美味しかったです


帆立のバター焼き
我が家の方で食べる帆立より遥かに美味しいっ


カニのクリームコロッケ
牛乳が美味しいからたぶん美味しいと思ってオーダー
クリーミーでサクサク~


ビールはサッポロクラシックです。
お通し。



メインのカニさんは残念だったけど、美味しいご飯になりました。
きくよ食堂って朝市にもあるお店よね?!
どんぶりを食べた記憶がある。
私なりには好きなお店。

次の函館はカニを思いっきり食べたーい

2012函館 ラーメン食べて温まりたい あじさい

2013-02-08 15:58:55 | 北海道2012
2012年 12月 函館に行って来ました。

想像をはるかに超えた大雪だったので近場で夕食にしました。

ホテルのお隣のあじさいでラーメンです。

あじさい
函館ベイ美食倶楽部  サイトはこちら

しょう油ラーメン


たぶん広東風のラーメン
具だくさんで食べ応え大いにあり。


餃子
ラーメンだけじゃ味気ないので餃子も。
 


場所がら観光客が多いのかな。
キレイなお店でした。

2011マカオ 『世界遺産を巡る』はパート25でおしまい…

2013-02-08 10:58:04 | 香港・マカオ
2011 香港・マカオのたび

たびの3日目は世界遺産巡りです

モンテの砦からパート26はアントニオ教会の予定だったのですが、パート26はなしです


モンテの砦に行くのにすっごくシンドかったこと、1日歩いてやっぱり疲れが出てきたこと、アントニオ教会への行き方がよくわからず考えることすら苦痛になってしまったことなど、諸々が重なって遂に断念してしまいました。
たぶん頑張れば1日でパート30まで十分にできたと思うのですが、私にはキツかったようです

出発前にマカオナビさんの記事を見て、それを参考にして回ってきたんですけど、ちょっと甘かったですね。
地図の読めない私にとって、地図だけを頼りにするにはかなり無理があったようです。

それに1日で回るとなると一つ一つをジックリ見ることができない。
ちょっとあわてたかなって感じです


でもね、それなりに楽しかったですよ。
一生懸命歩いたし、混沌としたマカオの町並みを味わいました。
迷いながらも何となく辿り着いたり。

次にチャレンジできたら、もっと時間をかけてゆっくり見て歩きたいですね


ということで、2011年に行ったマカオの世界遺産巡りのキロクはこれで終了です。
たびに出てからもうまる2年経ったんですよ。
随分と長くかかりました。

他にも香港でのキロクやホテルの記事もupしなきゃいけないのに、うーん時間がかかり過ぎですね。
そちらはもうしばらくお待ちください。


最後に聖ポール天主堂跡。





ブログに遊びに来てくださったみなさま、最後まで読んで下さってありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願いします