神戸のたび、お宿はホテルモントレ神戸にしました。
モントレは札幌での利用が1回あるのですが、こちらのホテルのインテリアが気に入っていて、今回利用することにしました。
まずはお部屋からご紹介です。
ドアを開けるとお部屋がこんな風に見えます。
ベッドはセミダブルと言えどもシングルルームなので狭いお部屋です。
カーテンやリネン類が凝ってるなぁって思いました。
窓はこの部分だけなのでちょっと暗めだったかなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2e/8a38a6972b1e6dc407acd82d2949a619.jpg)
ベッドがセミダブルなのでゆったりしてて良いですねぇ。
パジャマと言うか部屋着が2枚ありました。
もしかしたら二人で利用することもあるんでしょうか…
だったらちょっと狭いかなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/62/ad6629708003c515a4a0dbb054ca33d9.jpg)
机です。
リビングセットがないので、ここでお茶する感じでしょうか。
机の横にバッグなど置く台がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/82/c99a6bfa0c415d9cf7dad5a1c92c92ed.jpg)
カーテンがアンティークっぽくて私の好きな感じです。
ポットは出窓になっているのでそこに置いてあります。
出窓のところに物が置けるスペースになってて、思ったより使い勝手が良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/71/ee1f9e1cf2fbd2db77bb3ccaa67f9d33.jpg)
テレビの下が冷蔵庫です。
ミニバーはこんなで少なめですね。
買ってきたものを入れるスペースがほとんどないので、出してから入れさせてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/25/5f2f1db2445ece25b97821965870a1fb.jpg)
冷蔵庫の横にお茶のセットやカップなどが置いてありました。
マグカップはモントレのマーク入り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ad/e012796e319839427ae8d7e044227317.jpg)
お部屋の奥からドアを向けるとこんな風。
この写真だと右側にバスルームがあります。
仕切りにドアがあるのでプライバシーが守られていいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c1/dd8c477b3c84e51af1f513b23c558f2d.jpg)
912号室のカギになります。
雰囲気のいいカギなんですけど、やっぱりカードキーの方が使い勝手がいいですかね?!
出かける際、わざわざフロントに行かなくてもいいですからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d1/d7f582fff0a3fbfdc0acfb030fcf438e.jpg)
912号室はエレベーターの前です。
うるさいかなぁって思ったのですけど、廊下からの声もほとんど聞こえなくてわりと静かでしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/77/f57738478d7dab3ae26cc5c9ff385f77.jpg)
次はバスルームです。
モントレは札幌での利用が1回あるのですが、こちらのホテルのインテリアが気に入っていて、今回利用することにしました。
まずはお部屋からご紹介です。
ドアを開けるとお部屋がこんな風に見えます。
ベッドはセミダブルと言えどもシングルルームなので狭いお部屋です。
カーテンやリネン類が凝ってるなぁって思いました。
窓はこの部分だけなのでちょっと暗めだったかなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2e/8a38a6972b1e6dc407acd82d2949a619.jpg)
ベッドがセミダブルなのでゆったりしてて良いですねぇ。
パジャマと言うか部屋着が2枚ありました。
もしかしたら二人で利用することもあるんでしょうか…
だったらちょっと狭いかなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/62/ad6629708003c515a4a0dbb054ca33d9.jpg)
机です。
リビングセットがないので、ここでお茶する感じでしょうか。
机の横にバッグなど置く台がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/82/c99a6bfa0c415d9cf7dad5a1c92c92ed.jpg)
カーテンがアンティークっぽくて私の好きな感じです。
ポットは出窓になっているのでそこに置いてあります。
出窓のところに物が置けるスペースになってて、思ったより使い勝手が良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/71/ee1f9e1cf2fbd2db77bb3ccaa67f9d33.jpg)
テレビの下が冷蔵庫です。
ミニバーはこんなで少なめですね。
買ってきたものを入れるスペースがほとんどないので、出してから入れさせてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/25/5f2f1db2445ece25b97821965870a1fb.jpg)
冷蔵庫の横にお茶のセットやカップなどが置いてありました。
マグカップはモントレのマーク入り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ad/e012796e319839427ae8d7e044227317.jpg)
お部屋の奥からドアを向けるとこんな風。
この写真だと右側にバスルームがあります。
仕切りにドアがあるのでプライバシーが守られていいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c1/dd8c477b3c84e51af1f513b23c558f2d.jpg)
912号室のカギになります。
雰囲気のいいカギなんですけど、やっぱりカードキーの方が使い勝手がいいですかね?!
出かける際、わざわざフロントに行かなくてもいいですからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d1/d7f582fff0a3fbfdc0acfb030fcf438e.jpg)
912号室はエレベーターの前です。
うるさいかなぁって思ったのですけど、廊下からの声もほとんど聞こえなくてわりと静かでしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/77/f57738478d7dab3ae26cc5c9ff385f77.jpg)
次はバスルームです。