
目黒-白金-広尾-恵比寿 2014/12/18
東京都庭園美術館本館
白金台5、港区
M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6ⅡR
[HDR from 5 jpeg images ±4EV, Handheld]
どうってことない写真だけど、HDR の技術的な面からみるとけっこうチャレンジングな
大きなダイナミックレンジの場面であって、撮影も処理も非常に面白い。
-4EV

-2EV

0EV

+2EV

+4EV

最暗撮(今回の場合は-4EV)でヒストグラムのRGBのいずれの成分も明るい端が切れていて、かつ、
最明撮(今回の場合は+4EV)でヒストグラムのRGBのいずれの成分も暗い端が切れていれば、この
ブラケット撮影ですべての諧調をカメラに取り込んだ、と言えるだろう。 HDR は撮影の仕方が重要で
あって、まぁ加工技術はそんなに本質的な問題ではないよね。