
浅草2023_09_15
パシフィックコート浅草
台東区浅草2
[LUMIX G VARIO 14-45mm/F3.5-5.6 ASPH]
[HDR from 5 jpeg images ±4.0EV, Handheld]
日本初の常設映画館
電気館(電氣館:でんきかん)は、かつて東京浅草にあった映画館である。日本初の映画専門の
劇場で、明治末年、東京の浅草公園六区に設立された。当初は輸入サイレント映画の専門館で
あったが、のちに浅草電気館(あさくさでんきかん)と改称、国産映画の専門館となった。また、
これに倣って日本全国に多数の「電気館」ができた。
from Wikiwand