なんとなく、ふわっと・・

写真と画像処理関係とひとりごとをなんとなく書き溜めていきたい

ありえない顔

2007-09-20 00:10:42 | rinkaku




Comment

牛久シャトー

2007-09-20 00:04:41 | processed






中央3、牛久市

今年の6月23日に所用で行ったついでに撮影。

日本最古のワイナリーだそうだ。無料で入れて見学できる。おもしろい。


[suisai]

Comment

creative people : photo

2007-09-19 00:32:24 | その他



Flickr の日本語版とも言える写真共有サイト creative people : photo の
ベータ版が先月8月20日に公開された。

さっそく登録してみた。

これは完全に Flickr を意識したもので、使い勝手はそっくり。
まだ、group や Flickr の set に相当する album に属していても
個々の写真にはそのことが表示されない、検索機能がない、など
Flickr に劣っている部分があるが、それでも日本語でつかえる快適さ
が優っている。

いまのところ登録は無料で、月に 1GB、年間 10GB の写真、画像を
アップロードできる。まだ、登録者が少ないせいか、サーバ環境は
快適である。来年度あたりには有料化されるだろうと思われるが、
Flickr より高価になることはないだろう。

自分のパソコンの HD より信頼できるはずなので、わたしは、Flickr
をやめて、こちらを写真の置き場にしようと思っている。
基本的に、「見られる」写真はすべてアップロードして、そのなかで
公開・非公開を設定していこうと考えている。

わたしの大好きな Thomas Hawks 氏は、Flickr の検閲制度に抗議して
Zoomr に移ってしまった。わたしのコンタクトリストのなかの何人か
も、検閲制度を嫌っていなくなってしまった。それ以来、Flickr には
すっかり熱がさめてしまっていたところだ。

creative people も早晩、検閲を実施することになるだろう。
ポルノなどの「有害画像」との兼ね合いで、どうしてもこのような
共有サイトは、ある程度の監視が必要なようである。

Comment

土浦 その2

2007-09-19 00:22:42 | processed



空き家ですかね。亀城公園の南門を出てすぐのところ。
ひさしが折れそう。ここは地価が高そうなのに。



和菓子屋さん。つたが生い茂って雰囲気でてるし。



これは砂糖屋さん(!)である。店内には、セメント袋みたいな砂糖(たぶん)が
たくさんつまれていた。食品加工工場にでも卸すんですかね。
砂糖だけを売る店があるのが驚き。


[suisai]

Comment

C

2007-09-19 00:12:54 | rinkaku




Comment

プレゼント

2007-09-19 00:08:05 | 写真






結婚して以来、食卓に花を欠かすことがなかった。
それが、ここ数ヶ月見当たらない。
妻に尋ねると、こどもの学費がいるので倹約につとめることにしたそうだ。

なんだか、すこし悲しくなった。

植物園の出口付近で売っていた上の写真の花を一鉢買って、妻にプレゼントした。
うれしそうだった。

Comment

羊歯

2007-09-18 00:25:12 | 写真




筑波実験植物園にて

しだの葉って、よくみるといろんなバリエーションがあっておもしろい。

Comment

3分をきった

2007-09-18 00:17:37 | その他



おっさんにとっては画期的!


Comment

K

2007-09-18 00:12:24 | rinkaku



台風9号が通過して以来、暑い日が続いてきたが、
ここ数日は、蒸し暑さが加わって、一段と不快だ。

Comment

Denny's

2007-09-18 00:02:37 | processed




春日2、つくば市


この Denny's は、いろんな意味で思い出いっぱい。


[suisai]
Comment

仲良し?それとも・・

2007-09-17 00:21:12 | 写真


平沢、つくば市

接近している二本の木。移動できないもんね。
じゃれあってるようにも、けんかしてるようにも見える。


うーん、でも土のなかで合体していて、実は1本の木なのかも。

Comment

M

2007-09-17 00:18:45 | rinkaku



15,6年前、当時の勤務先がある駅前に、清酒の宣伝の大きな看板があって、
この方の写真がにっこり微笑んでいた。毎日、その看板を見上げて通勤していた。

年齢を重ねても、この方は相変わらず美しい。

わたしは、おっさんになってしまったが。

Comment

またまた、とんぼのりんかく

2007-09-17 00:08:35 | rinkaku

懲りずにとんぼのりんかく。
ことしはこれでやめ。
でも、また来年、おなじことを繰り返すことになるんだろうなぁ。







2007_09_16、筑波実験植物園にて写す

ピクセル等倍から、Rinkaku フィルタ。事前にノイズリダクションしてから。



Comment

また、とんぼ

2007-09-16 16:06:54 | 写真








筑波実験植物園にて

今日の午前中、また植物園に行ってきた。

帰って見てみると、半分ちかくがとんぼだった。あきれた。


Comment

SpiroCircle3

2007-09-16 15:58:46 | processed





[Spirograph + InsideOut]

Comment