じゅんなおひとのつぶやき

主に中学と高校のスポーツ観戦記になると思いますが掲載していきます 一応、ジャンルはオールマイティのつもりなのですが(笑)

磯城シニア 関メディベースボール学院 忠岡ボーイズ 泉州阪堺ボーイズ

2025-02-11 09:05:40 | 中学野球
※磯城シニア
1捕殿垣内選手右右2:華奢だが力まず強肩
3右大塚選手右左9:ガッチリしていて上半身下半身共に分厚い体型 昨年より背は伸びたか 内を捉えた打球は手首の返し方がうまいのか切れそうで切れない フライたか〜く上げれるため本来アウトなのも助かる可能性他の選手より高い ただ低反発バットになる高校でもその利点が利くかと言われれば ベースランニングもまずまず 肩も昨年よりは良くなってるし打球への反応が鋭くなった 大阪桐蔭等全国制覇クラスの学校でやれる可能性を、やはり醸し出している
5三佐藤選手右右23:下級生 途中出場 内角低めを手首巻いて切れそうで切れずレフトオーバー 打撃以外はこれからだが可能性は感じた
8投西川選手左左11:長身細身 遠投正確 上手から伸びのあるストレート カチコチのフォームに滑らかさが出てくれば変化球のキレも増して総合力で勝負出来て頭からいける投手になりそう



※関メディベースボール学院
3遊中ノ上選手右右40:細身だがガッチリした体型 内を脇締めて強く鋭い振りで強い打球3連発
4捕新田選手右右12:上半身下半身共に分厚い体型 大柄感も 強肩 バッティングむかえにいかないようになれば
投桐原選手右利:細身もガッチリした体型 上手から伸びのある強いストレート シンカー系の軌道で揺れたり揺れ落ちたりの変化球は魔球レベルだが全国と主要大会以外ではそれを使わずどれだけ抑えられるかをテーマにした方が良いかも 腕が伸びきった投げ方は肩や腕に負担がかかりそうで肘を上手く使えれば 荒削りなため高校で化ける可能性を感じた



※忠岡ボーイズ
1投米屋選手右右2:細身 上手から伸びのあるストレート 左足の踏み出し小さくてそうした球投げれるのは強みではあるがそれがもう少ししっかり踏み出せるようになれば腕に頼らずそうした球がいくようになるかと思われる それがフィールディングの向上にもつながってくるかも ベースランニングもなかなか鋭い
2右浅田選手に右左9:ガッチリしていて背は高め ベースランニングに体の強さ 球際強い守備も印象に
3捕三和選手右左8:ガッチリした体型 力まず肩の強さ見せれる 打ってもしっかり振れる
5中中原選手右右1:細身で背は高め 出色のベースランニング
6左浦上選手右右7:軌道ブレずに強くダウンスイング出来るから変化球にもスイングブレず鋭い打球
7一門田選手右右3:上半身下半身共に分厚くガッチリした体型 手首の柔らかさ感じるキャッチボールや投手の真似事する姿に投手も出来るのかなと推察 グラブさばきも柔らかい 足は速いとは言えないがランニングホームランでも最後まで脚力は落ちなかった 全国クラスの強豪の練習についていける体の強さは既に備わっていそう バッティングが良くなれば とりあえずは脇をしっかり締めた素振りが出来るようになれば
9二石田選手右右4:小柄だが鋭いベースランニングとランニングホームランでもそれが全く落ちずにホームまで駆け抜けた姿が印象に 脚力だけなら全国クラスの強豪でも1年秋からやれそうだ



※泉州阪堺ボーイズ
3一園田選手右右5:小柄だがガッチリした体型 ベースランニング鋭い
4捕大知選手右右2:ガッチリしていて上半身下半身共に分厚さもなかなか感じる体型 肩強い 思いっきり振り抜いても軸が全くブレない