じゃがいも亭国

ライフハックを仲間で共有し、乱世を笑って生きる
【じゃがいも亭国】

【隠居の自己防衛 予備の移住先 11/18】

2024年11月18日 21時29分02秒 | 自己防衛
横浜から今の山へ移住してきたのは40年前。
やはり海の近くで釣りをしながら暮らしたいと長年探し続けて、海の家を買った。

海の家を終の棲家とするつもりですが、山の家を売って得たお金をどうするか?
売らずにそのまま持ち続ける事も可能だけど、メンテが面倒。
固定資産税もかかるしね。

山の家を売って、その金を預金として持つのも不安。
これからお金の価値が無くなる可能性があるからね。

で、やはり海の家の近くにもう1軒家を買おうと画策中。

海の家を買ったのは息子。
なので、隠居名義でもう1軒。
今度は住むためではなく、食料生産と薪の生産を主体として買おうかと。
家自体はそれほどきれいでなくても良い。
100万円以下で買えればと考えています。

毎日、空き家バンクや不動産屋のHPを見ていますが、安い物件がどんどん出てきては売れていく。
同じく100万円以下が人気のよう。
実際に移住が完了し、山の家の売却までは2年はかかりそう。
これから不動産がどういう動きをするかに注目。

農地付を希望しているので、やや条件的には難しい。
気長に待つ事にしますが、良い物件があれば速攻で動くつもり。
100万円以下ならローンを組んでも何とかなりそうだから。

とにかく、早く移住を完了させ、山の家を売る事が先決。
この歳になって家を買うとは思ってなかったw

農地が1反入手できればコメの生産も夢ではないからね。
現状は半反ほどと家の敷地の余った部分。
もしかしたら、農地だけ買えればそれでも良いかとも。

さて、良い物件が出てくるかな?

昨日、40万円で農地3反付きが出たけど売れちゃうだろな。
またちょっと前には農地とトラクターなど農機具付も出た。
すぐ売れちゃったけどね。

動きが激しくなってきている。
やはり注射の影響で空き家が増えているのだろうか?

家を大人買いなんてw

【隠居の自己防衛 何にお金を使っているか 11/11】

2024年11月11日 20時37分12秒 | 自己防衛
いやいや、混沌としてきましたね。
今までにない転換期と言う人もいます。
いろいろな物が崩壊し、いや崩壊させようとする人たち。
それを自分たちに都合の良いように再構築しようと言う試み。
今まで我々が持つ価値観が崩壊します。

まあ、どうなるかはわかりません。
なので、我々は自分と家族を守る行動をとるべきです。
一番は「お金」に縛られない事。
でも、残念ながら完全に切り離しての生活はできません。
まず、金が無くても生きていける環境を作る事です。

何にお金を使っているか?
無駄な出費は無いか?
改めて確認する必要があります。

我が家は支出のほとんどが食費。
旅行へも行かないし、映画を見る事もない。
たまに外食する程度でほとんどが日々の食事に対する支出です。
いわゆるエンゲル係数がめちゃ高い状態。

そこで、隠居は食料生産を中心に今後の生活を考えました。
今住んでいる山の家では無理。
そこで、海の近くにボロ家を買いました。
井戸もあり、畑もある。
ここで食料を作ろうと。
目標は全食費の50%以上を自家生産する事。
肉は難しいので魚で。
卵は出来るかできないか?
買った家に鶏小屋として使っていた場所があるので、鶏を飼えなくなはいと思いますが。
最近、鶏を飼うと近所から鳥インフルを恐れて攻撃を受けるそうですから、いらぬ争いは避けたいと。

そして電気も出来るだけ作る。
太陽熱で温水を。
薪は調達できる場所の確保が難しいかな?
水は井戸から。
ただ井戸は冬に枯れるので、別の場所に掘り直す必要があるかも。

食費を自家生産に頼れば、あとは税金関係と車かな?
車もいざとなれば捨てても良いかも。
海は自転車で行けるから。

そうそう、隠居は医療費も結構かかる。
今は月1万円ぐらいかな?
これも苦難の時代には医療が無くなるかもしれないので、準備をしなければ。
薬なしで生き残れるか?
心不全を察知し、対処すれば緊急事態を切り抜けられると思ってます。
まずは、知識を持つ事と薬を確保する事ですね。
隠居の場合は利尿剤があればとりあえずは落ち着くかと。
あとはケガをしないように。

この先、数年はお金による拘束が発生すると思います。
そしてパンデミックでいろいろな規制が。
注射が強制になる事は間違いないので、抗う対策を。
これに関しては大勢で反対すれば、押さえつける方法は武力ではなく食料になると思います。

さて、いろいろ書きましたが、基本的には締め付けられても耐えられる能力を持つ事ですね。
そして、同じ考えを持つ人と協力する事。

アメリカが方向転換するでしょうから、現在の支配は長くは続きません。
5年か10年耐えれば勝ちです。
支配者はイタチの最後っ屁をかましてくるでしょう。
背を低くして耐えましょう。



【隠居の自己防衛 生活圏の見直しを 11/10】

2024年11月10日 10時51分29秒 | 自己防衛
これからガソリン代の高騰で移動が難しくなるかもしれません。
さらに電車やバスなどの公共交通機関も治安の悪化で使えなくなるかも。
そんな場合に備えて生活圏の見直しが必要になると思います。

買い物や通勤、通学などを最小限の移動でできる場所を考えること。
そして、買い物などは計画的に。
こんな時にも大家族なら乗り合いなどで移動費用や時間が節約できるかもしれません。

ネットの通販なども送料が高額になったり、そもそも買えなくなるかもしれません。
これはスーパーなども仕入れが難しくなる可能性があります。

やはり、自分で野菜を育て、海や川などで魚を取ったりする事も考えなければなりません。

今、自分が住んでいる場所ではどうするか?
そして、移住を含めて検討する必要があります。
移住はしなくても緊急時の避難先、別荘としても田舎暮らしを考えてみるのも良いのではないでしょうか?

行き詰まる前に検討だけでもしておいてください。

【隠居の自己防衛 充填式ライター 09/25】

2024年09月25日 20時15分59秒 | 自己防衛
充填式のライターを買って来ました。
やはり危機が来れば火は命を守るために必要になりますからね。


100円ショップの物です。

ヘビースモーカーだった隠居はガスライターの在庫もたっぷりとありますが、ほとんどガスが残っていない物ばかり。
でも、ガスが無くなったライターでも火打石代わりになるとか。
なので捨てられず持っていますw

オイルライターも沢山あったのですが、売ってしまいました。
ボロだけ残っていますがオイルがありません。
まあ、これも火打石代わりになるので。
オイルライター用の石もダンボール箱1箱ありますw
パチンコ屋の景品交換用?か何かだと思うのですが、ケースが接着されていて使う時には破壊しなければならないので難点w
オークションで買いました。

その他に大きな虫眼鏡も。
今度100円ショップで探してみよう。
工業用の拡大鏡もあるけど、火は起きるのかな?
今度実験してみよう。

いざという時の為に備えましょう。
備えあれば…です。



【隠居の自己防衛 電気を作る 09/21】

2024年09月21日 16時29分25秒 | 自己防衛
本格的なオフグリッドはまだまだだけど、とりあえず乾電池からw
最近、隠居が使う機器の中で単4電池を使う物が多くなってきた。
体重計、血圧計、オキシネーターなどなど。
アルカリ乾電池を使っていたけど、結構コストがかかる。
マンガンを使ってみたが、100円ショップのマンガン電池は品質が不安定で。

と言う事でソーラーパネルでニッケル水素電池を充電して…と思ったけど、単4のエネループは在庫が3本しかない。
でも、エネループを買い増すお金はもちろん無い。
で、100円ショップのニッケル水素電池を10本買った。



以前、100円ショップのニッケル水素をデジカメで使った時、4枚撮ったら終わり。
こりゃダメだと思い、使わなくなった。
でも、省電力の物なら大丈夫じゃないか?

で、これからニッケル水素電池の実験を開始します。

大型のパネル+インバーターを使った実験も開始予定。
こちらでも常時使用は難しいので、とりあえず工具用のバッテリーを充電してみようと。

少しずつオフグリットへ近づけて行きたいと思います。

【隠居の自己防衛 電気の無い生活 09/19】

2024年09月19日 21時20分38秒 | 自己防衛
前にも書いたのですが再エネ賦課金について。
電気が足りないから原発を作らねばと言い出しています。
そして、その建設費を電気代に加算するとか。
再エネ賦課金だけでも腹が立つのに。
当然、ここは電気を極力使わない反抗をw

今まで電気が不足するから節電をと言っていたのが、ムダ使いがしたくてたまらない様子。
まあ、裏で動いている組織があるのでしょうが。
再エネ賦課金も原発建設費も電気代に上乗せ。
まあ、原発の方はまだ決まってないようだけど…
で、電気使用量に応じて上乗せ金額が決まるのでしょう。
ならば、全力で電気を使わない生活を考えなければ。

やはり、大家族で集まって暮らす事が簡単に節電出来ると思います。
それと早寝早起き。
夜は外出せず、自宅で家族と。
イメージ的には昭和初期の感じで。

自宅は断熱対策を。
食料は家庭菜園を冷蔵庫代わりに。
ソーラーパネルなども使って節電を。
LEDライトやDCモーター扇風機。
テレビを見るのを止めましょうw
スマホはソーラーで充電。
などなど、工夫次第で節電は可能です。
隠居は井戸水でクーラーを作ってみようと検討中。
揚水はもちろんソーラーパワー。
暖房にもなるかなと。
現在の山の家の暖房は真冬は設定12℃。
井戸水の温度は15℃だったので。

とにかく電気代を知力で安くして節約を。
大家族で暮らせば核家族より効率的でしょう。


これに加えて企業などの電力使用を減らす努力を。
努力と言っても我々の力では微々たる電気しか節電できませんがw

夜の外出や買い物をしない。
電車の利用をしない。
物を買わない。
などなど。
つまり経済活動を停止させる事が節電の基本です。

仕事が無くなる!
と言う声が聞こえてきそうですが、いずれ無くなります。
それより食料の生産に力を注ぎましょう。

肥料はどうするんだ!
と言われそうですが、稲作が始まったのは数千年前。
その頃、肥料はありません。
もちろん、農業資材も。
工夫すれば、野菜を育てる事が出来ます。
時計の針を少し戻せば、皆がやっていた事です。
まあ、収量はかなり落ちますがw

医療も衰退しますので、健康には十分気を付けて。
それに怪我にも。
今は情報を収集し放題です。
知識を増やして奴隷化から逃れましょう。


【隠居の自己防衛 ソーラーで電池充電 09/16】

2024年09月16日 19時54分01秒 | 自己防衛
USBから充電できる充電器を買った。
まだ試していないけど、ソーラーパネルで充電する予定です。


充電できるのは単三と単四。
本数にいろいろ規制があるみたいだけど…

パソコンなどから充電するためみたいだけど、隠居はソーラーパネルを使う予定。

USB出力専用のソーラーパネル。
我が家には2台ある。
これを使って充電予定。
これで全電力喪失してもライトやラジオなどが使える。
まあ、ラジオは役に立つかどうか分からないけどねw
トランシーバーなども良いかな?

発電量が小さいので充電に時間がかかりそうw
なので、今回買った充電器をもう一台買おう。

電池も買わなきゃいけないけど、高いので追々。
それまでは100円ショップの充電式電池を使おう。

それとトランシーバーも。
特定小電力が無くなったとかで新規格は遠くまで届くみたいだけど高い。
さて、どうするか?

今から命を守るために準備を。


【隠居の自己防衛 キッチンスケール壊れる 09/12】

2024年09月12日 11時51分26秒 | 自己防衛
長年使ってきたタニタのキッチンスケールが壊れた。
測る度に値が違う。
時には2倍も。

計測器は精度が重要。
早速新しいスケールを発注した。
とりあえず、我が家には予備機があるので、到着まではそれを使用。

で、壊れたスケールは廃棄だが、その前にとりあえず修理を試みる。
これからはいろいろな物の入手が難しくなる。
直せる物は直して使う。
これがこれからの新常識w
究極の自己防衛だ。

※壊れたキッチンスケール


※裏面のシールの下にネジ穴を感じる

状況的に異常は無いと思う。
構造を見るとパッチン止めと見た。
ネジを外す前にカバーを開ける。
ネジが何かの調整用の可能性があるからだ。
カバーの全周にマイナスドライバーを突っ込んだが外れない。
ドライバーが足りず、アイスキャンディーの棒を突っ込んでみたが外れない。


もう、カバーがバリバリと割れている。
捨てるつもりだからいいかw

仕方ないのでネジを外す。
でも、カバーは外れない。
受け台の横にドライバーを突っ込んでこじってみるが受け台も外れない。

手が無くなった。
破壊分解へ進もうか?
いや、まだ受け台をイジメ足りないw
中にセンサーが入っているはずなので、手荒な事はしたくないが使えないのなら仕方がない。

ドライバーを突っ込んでコジコジ。
なんか外れそうな気配が。
でも外れない。
隙間からネジが見える。
このネジでカバーを固定しているようだ。
ファイト一発!
力技で受け台を外した。
嵌まっていただけだった。



中のセンサーはアルミの削りだし。
よくこれで測れる物だと思いながら電池を入れ、動かすと動作する。
サビや異物などは無く、計測異常の原因は不明。

受け台を元に戻して、元の状態に戻す。


予備機と比較しても問題が無い。
細かい比較は新品のスケールが到着したらにしよう。

外装はバリバリになってしまったが動くようになった。
精度に問題が無いようなら、家庭菜園用に使おう。
使わないけど、農薬の軽量などには利用できるかもね。

裏面のネジ2本はやはり重要な感じ。
受け台の固定と同時に上下する感じ。
計測数値には関係なさそうだけど、何か入ると困る構造だから校正が終わったらクリーニングしてテープでカバーしよう。

めでたし、めでたし。
まだ分からんけどw

【隠居の自己防衛 マッサージチェアー修理の予備検査 09/04】

2024年09月04日 19時50分29秒 | 自己防衛
マッサージチェアーが壊れたので、状況確認をしてみた。
背中の所でバリバリと音がしてエラーが出るようになった。
そして、今は電源ON後初期位置へ移動中にエラーが出る。
バリバリ音は無くなった。


※メカ部

思っていたのとは違った機構だった。
上下は台形ねじで駆動。
ガイドはモールドレールの中を樹脂のローラーが動く仕組み。
座面のウレタンが裏面へ飛び出てレールに挟まった痕跡があったのでクリーニング。


※上下駆動モーター


特に異常は無さそう。
挟まっている物もない。
台形ねじにもナットにも異常は無さそう。


※もみ玉部

もみ玉部にも異常は無さそう。

ユニットの上下動が始まると、5秒ほどでエラー停止する。


※上限リミットSW

上昇動作中に手で上限SWを押すと動作が反転するので感知はしているよう。


※下限SW


ユニットが下限SWを超えて下がり、下死点でエラーとなる。
下限SWは死んでいるよう。
ただ、現在の状況は下限SWとは関係ない感じ。
本調査の時に下限SWのハンダを外して動作確認しよう。
カチカチしないので壊れている事は間違いない。

上限と下限のSWの間でもエラー停止するので別の問題が考えられる。

メカ部すべてをグリスアップしたが、エラーは無くならない。
上下のどの範囲でもエラーは無差別に出る。
位置に関係なく動作開始後約5秒でエラーになるので、プログラムがエラーを出している。
電気的な問題か?
電気だと隠居はお手上げ。
場所が決まってないので上下ではなく、もみ玉ユニットかも?

バリバリ言っていたのは、挟まっていたモノが無いので、下限SWを超える時に出ていたのかも。
メカ的エラーでは無いのでセンサー関係か?
コネクターが抜けた程度なら良いのだけど。
ちなみに上下速度が一定なのでモーターの過負荷ではなさそう。


このマッサージチェアーは新品を貰った物。
買った場所が分からないで修理は難しいか?
まあ、新品で納品された時に、すでにリモコンと本体の動きがバラバラでメーカー修理してもらっている。
規格外品かもね。
もう一度調査して直らなかったら廃棄の予定。
シート面がボロボロでアチコチ中身が飛び出していて手足に当たると痛い。
また根本的に幅が狭く、隠居の腹がキツイw

さて、次回の調査までにネットで事例を探してみよう。



【隠居の自己防衛 国民年金の全額免除 08/27】

2024年08月27日 10時51分55秒 | 自己防衛
収入を減らして税金も減額。
何度も行って来ましたが、それじゃ生活が成り立たない、と言われそうw

まあ、一人暮らしでは辛いですよね。
基本は大家族。
ただ、国民年金を全額免除にしようと思ったら、扶養が邪魔になる事もあります。
この辺は良く勉強する必要がありますね。

隠居は自営業時代、国民年金が払えなくなり長く滞納してました。
ある日、なんか係員がやって来て免除を申請しろというので、申請したら全額免除になりました。
その後、60歳まで全額免除。

国民年金が免除されると貰える年金は半額になりますが、期間は算入されるとか。
隠居はすでに障害年金を貰っているので、老齢年金とあまり変わらないので影響はありませんw


さてさて、現在、国民年金が払えず未納となっている場合は役場で相談してみて下さい。
自分で勉強しても分かりますが、相談に行くと便利です。
でも、前もって調べておかないと騙される可能性もw
隠居の住処の役場は冷たかったw

厚生年金に入っている人はダメです。
国民年期だけですからお間違え無く。

生活を楽にする方法はいろいろとあります。
高市早苗が「補助金ばかりを当てにするダメな国民ばかり」とかなんとか言っているそうですが、根本にあるのは国民の貧困化。
そこを何も手立てしないまま経済は崩れ、その上外国にはホイホイと金をばら撒く。
まあ、今の政府は日本人の政府ではありませんから。

納税は国民の義務だと学校で教わりました。
でも、日本国民は自分たちの政府を持っていません。
なので、税金は出来るだけ払わなくても良いのです。
もちろん合法的に。


これから税金を払わなくても良い方法を考えて行きたいと思います。
仕事で金を稼ぐと言う事は自分の時間を切り売りしている事。
なので、金銭を得るための仕事をせず、自分の時間を増やし、家族の為にその時間を使う。
しばらくの間、この生き方で生きて行くのが正解。

まずは国民年金の全額免除目指して勉強を。