じゃがいも亭国

ライフハックを仲間で共有し、乱世を笑って生きる
【じゃがいも亭国】

【隠居の観世望気 大阪の小学校の公用語は韓国語? 02/08】

2025年02月08日 10時52分29秒 | 観世望気
大阪の小学校って給食時の「いただきます」を韓国語で言わせるとか。
廊下ですれ違う時の挨拶も韓国語。
君が代は歌う事が出来ず、アリランだとか。
どこの小学校だよ!
隠居ならカチコミ、いや抗議に行くぞ。
教育委員会も同じ考えなのだろうか?

こんな小学校へ子供を通わせたら、子供の人生が終わる。
一刻も早く田舎へ転校させるべき。
直せと言っても教師が異人なら直さないよね。

学校を正しい方向へ向かわせるのが一番だけど、大阪じゃあねえ。
大阪はもう日本じゃないから

田舎へ移住して子供たちに正しい教育を。
大阪はもうダメかもしれない。
トラフも心配だし。
ぜひ田舎へ。


【隠居のアニメ ヒナまつり 02/07】

2025年02月07日 21時41分28秒 | アニメ
なかなか変わったアニメ。
暴力団員と超能力少女。
面白い設定だが、途中から超能力を使わなくなったのでやや不満。
以前1巡した時のは評価は低かったのですが、最近また1巡したらまた違った印象。
これもアリか。
いや、これはこれで。

エンディングの歌が良い。
隠居は好きだ。




【隠居のエヘン窟 亀田いらず 02/07】

2025年02月07日 16時32分17秒 | エヘン窟
隠居が良くいくスーパーで岩塚製菓の商品が多くなってきた。
これは客の亀田製菓離れか?
まあ、ネットをよく見る人なら亀田不買もあるだろうが、隠居の地域はジジババが圧倒的に多い。
つまり、ネットを見ている人は少ないと想像できる。
にもかかわらず亀田製菓が姿を消したのは問屋の動向が変わったのかもと想像している。
問屋が意図的に亀田以外を推しているのか?
問屋も亀田が嫌いなのかw

まあ、真実は分からないが亀田製菓不買を決めた隠居家にとってはありがたい。
さらにカルビーも韓国とのコラボなどで不買とした事から選択肢が無くなっていたところ。
そこへ新しい菓子屋が入ってきて渡りに船だ。

岩塚製菓をはじめホンダ製菓や酒田米菓などもラインナップ。
共に米は国産を謳っている。

中でも岩塚製菓の「味くらべ」は味の方向性は違うものの、亀田のハッピーターンに置き換えても良い感じ。
あとはカレーせんの置き換えを見つければ亀田いらずだ。







【隠居の朝の一言 出来るだけ消費を控える 02/07】

2025年02月07日 08時21分28秒 | 日記
おはようございます!

海外では「日本は差別的」とする動画が増えているとか
差別的で結構
悪質な外国人旅行者が減れば日本は良くなる

円も高くなり一気に旅行者が減るかもね
後は外国人労働者を減らす事を考えねば
出来るだけ消費を控える
これが今できる事
【買わない・働かない】
これが正解

【隠居のじゃがいも亭国 今までと同じ生活を続けようとしたらダメ 02/06】

2025年02月06日 11時08分18秒 | じゃがいも亭国
今、日本は崩壊の道を歩んでいます。
これを回避するには新しい生き方を模索しなければなりません。

お金に拘束されている現在の生活。
これを改めなければ我々はすべてを失う事になるでしょう。
誰かに頼るのではなく、自分の力で生き、それを楽しむように生きる事。
これが大切だと思います。

他者の目を意識して生きる事。
つまり現代人は承認欲求が強すぎると思います。
自分と家族、そして仲間。
それ以外は意識する必要はありません。
日本人としての常識があれば、集団の中で生きるのに不都合は無いのです。

新しい生き方を見つけましょう。
それには視点を変えなければなりません。
貧乏とか底辺などいう人は無視して、自分が楽しいという事を重視しましょう。
自分で野菜を育て、健康を保ち、物を作り出す。
これが素晴らしいことだという事を認識しましょう。
生きてるだけで丸儲け。
これが一番です。

もう一度、家族で何が必要かを話し合いましょう。

これから人間の生き方が変わります。

【隠居の朝の一言 外国人犯罪に自衛隊を 02/06】

2025年02月06日 08時04分10秒 | 日記
おはようございます!

外国人の迷惑行為や犯罪
もう警察も手一杯
しかも捕まえても不起訴

ここは自衛隊に国内の治安維持活動をしてもらわないと
自衛隊に国内専用部隊を作ってもらいたい
自衛隊が逮捕した犯罪者を検察も安易に不起訴にできないだろう

日本が完全に崩壊してしまう前に


【隠居の観世望気 ガザはアメリカが所有する 02/05】

2025年02月05日 11時12分38秒 | 観世望気
トランプ大統領がすごい事を言い出しました。
「ガザはアメリカが所有する」
ガザの住民を全員別の場所へ移動させてガザはアメリカが所有すると言うのです。
住民の移動先はエジプトやヨルダンを挙げているようですが、どちらも拒否しているとか。

トランプ大統領は基本的にイスラエル支持。
かといってイスラエルの望むままに運ぶ訳にはいかない。
ここでガザのアメリカ所有と言う荒業に出たのでしょう。
トランプは最近、パナマ運河やグリーンランド、カナダも狙っていますから。

ガザはアメリカ所有で、住民の移住費用は日本が出せなどと言い出すかも。
なにしろ、日本はDSのATM。
DS潰しを掲げているトランプ大統領は一刻も早くDSの資金源をつぶしたいでしょうから。

石破首相がガザ難民の受け入れを言い出したのは、これに連動しているのでしょうか?
いずれにしても日本がかかわるのには大反対です。
日本が不利益を被らないように注意していきましょう。


【隠居の朝の一言 売国政府の動きに注意 05/05】

2025年02月05日 08時06分22秒 | 日記
おはようございます!

国民をさておいて、なぜそんな発想が出るのでしょう?
本当の目的は?
裏で操っているのは誰か?
良く考えて対応しないと大変な事になる

まずは次の選挙で国民の意思を示せるように、お金に眼が眩んでいない人が立候補する事を期待しましょう


【隠居の家庭菜園 じゃがいも準備 02/04】

2025年02月04日 20時22分34秒 | 家庭菜園
去年のじゃがいもが芽を出した。
去年から保存方法を変更して良い結果をだしている。
それまでは一生懸命芽が出ないように新聞紙を巻いたり光を遮断したり。
でも、いくらやっても芽が出る。
なら、そのまま育ててしまおう方式。
芽が出たら並べてもみ殻に埋める。
芽は伸びるが根は出ない。
限界まで育ったら土に植える。



こんな箱が6箱できた。
ちゃんと育つだろうか?
あまり早すぎると寒冷地では植えられないので困る。

ちなみに面倒なので春じゃがの後に収穫した梅雨じゃがも入れてみた。

右半分の梅雨じゃがはまだ芽が出ていない。
我が家では秋に植えると育つ前に厳冬がやってきて枯れる。
なので春じゃが直後に梅雨じゃがを植えるのだが、昨年は途中で枯れて集荷がほとんどできなかった。

米は作るのが難しいが、じゃがいもは簡単。
プタンターでも出来るよ。
食料危機が来る前にじゃがいも栽培の練習を。