1億総マイルド被曝計画進行ちう。 2013-08-12 11:09:00 | ノンジャンル 「愛知県産牛肉」・・・固体識別番号をたどると、震災後に飯舘村に居た牛だった。 http://ameblo.jp/metabolism-akita/entry-11590726189.html « 汚染水、すでに遮水壁乗り越... | トップ | 反省なんか、死んでもしない! »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (じきる) 2013-08-13 13:13:35 ホントですね。全ては国が補償したくないがため。何も信用できないのでせめて輸入食品のウェイトを増やすしか。tppもその点だけに置いてメリットあるかも。 返信する Unknown (ユカリ) 2013-08-12 22:08:27 こんばんは。もう何を買って食べていいのか分かりません(汗)ゴルフなんてせずに、汚染物の引っ越しを禁止していただきたい。まぁ無理でしょうけど(苦笑) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
何も信用できないのでせめて輸入食品のウェイトを増やすしか。
tppもその点だけに置いてメリットあるかも。
もう何を買って食べていいのか分かりません(汗)ゴルフなんてせずに、汚染物の引っ越しを禁止していただきたい。まぁ無理でしょうけど(苦笑)