![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fd/ab2deb919e7ba6074cc3c21587425bd0.jpg)
1 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2005/12/09(金) 11:26:19 ID:ZZ1ArAgw0
両親が亡くなり、姉が受け継いだ設計事務所がピンチだ!
無理を言いながら姉にセクハラするフサフサ建設社長の陰謀を暴き、
優秀な(女の子限定)設計士を雇い入れ、業界大手を目指せ!
コスト計算を間違えると途端に赤字!
「経済設計」で黒字転換!
でも違法設計は内部告発と紙一重だ!
#違法設計しつつ、告発しようとする事務所の女の子を陵辱して口封じする
ダークルートもあります。
【姉は一級建築士~イケない構造計算~】
2006年3月 発売予定
デモムービーTVにてただいま公開中
・・・連日、テレビで流れてるアレはデモムービーだったのか^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e7/dd2fa9b9f4de06605830ffe7085a5d29.jpg)
両親が亡くなり、姉が受け継いだ設計事務所がピンチだ!
無理を言いながら姉にセクハラするフサフサ建設社長の陰謀を暴き、
優秀な(女の子限定)設計士を雇い入れ、業界大手を目指せ!
コスト計算を間違えると途端に赤字!
「経済設計」で黒字転換!
でも違法設計は内部告発と紙一重だ!
#違法設計しつつ、告発しようとする事務所の女の子を陵辱して口封じする
ダークルートもあります。
【姉は一級建築士~イケない構造計算~】
2006年3月 発売予定
デモムービーTVにてただいま公開中
・・・連日、テレビで流れてるアレはデモムービーだったのか^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e7/dd2fa9b9f4de06605830ffe7085a5d29.jpg)
キタ――――(゜∀゜)――――!!!!!
慎重に固定して、やっとナイトに戻り早速、竜砂洞へ。
でもさ・・
完成してみると平凡だよなぁ鋼鉄ってw 一番好きだけどさー
途中で何を着てくるかわかんないところが面白かったりもする^^;
どこまでないものねだりをすれば気が済むのやら・・・w![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8a/b211d03116e50cb5bf220d876925b152.jpg)
慎重に固定して、やっとナイトに戻り早速、竜砂洞へ。
でもさ・・
完成してみると平凡だよなぁ鋼鉄ってw 一番好きだけどさー
途中で何を着てくるかわかんないところが面白かったりもする^^;
どこまでないものねだりをすれば気が済むのやら・・・w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8a/b211d03116e50cb5bf220d876925b152.jpg)
あと一息で全身鋼鉄だーここまでに落とした炎クリ4ダースw
しかし油断するとここで突然変異してスケイルとか来るんだよなー怖えぇ(>_<) しかし装備デザインしたやつよ。女性キャラの絶対領域にこだわるとこ見ると・・・お前、絶対アキバ系だろ?w たまには外で遊べよ?www
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8d/981b6edb6607e43717d9b385f3bc9199.jpg)
しかし油断するとここで突然変異してスケイルとか来るんだよなー怖えぇ(>_<) しかし装備デザインしたやつよ。女性キャラの絶対領域にこだわるとこ見ると・・・お前、絶対アキバ系だろ?w たまには外で遊べよ?www
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8d/981b6edb6607e43717d9b385f3bc9199.jpg)
サンド支配、サンド優勢、そして炎クリと雷クリ落とす敵・・
久々の忍者になってコルシュシュへ来て見ました。
ナイトで乱獲でもいいんだけど・・炎クリが欲しかったのじゃ。
アメ公、カラパスにコーラルキャップ。もう一息かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/53/dad575f8c1b15b6c71274389e945efbe.jpg)
久々の忍者になってコルシュシュへ来て見ました。
ナイトで乱獲でもいいんだけど・・炎クリが欲しかったのじゃ。
アメ公、カラパスにコーラルキャップ。もう一息かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/53/dad575f8c1b15b6c71274389e945efbe.jpg)