Nobu's Photo Blog

山歩き、旅、スキー&花の写真

ピラタススキー

2010年12月29日 | スキー

2010/12/29 ピラタスへ

ロープウエイコースがオープン。BUT例年に比べかなり雪は少ない。

上部駅の前は石が出ている          

Pc297804 Pc297806

スタート地点                      コース入口

Pc297805 Pc297807

かもしかコース

Pb130033 Pc297812

   

Pc297809 Pc297813


ブランシュ鷹山

2010年12月24日 | スキー

2010/12/24 ブランシュへ

 コースはまだ1コースのみですが、昨日の雪でやっとスキー場らしく。

白樺湖も白一色                駐車場にも10cm程度の雪                   

Pc247793 Pc247788

  

Pb080024 Pb080015

  

スラロームコースは25日オープン目標に最後の追い込み中                           

Pb080017 Pb080022

  

Pb080023


2011スキーシーズン開幕

2010年12月16日 | スキー

2010/12/16 ブランシュ鷹山へ初滑りに

 降雪が無く、第1クワッドリフトでのロマンチックコース~ファンタジーコースの1km強のみですが、今シーズンの初滑りを楽しんできました。昨日から冷え込み昼間も氷点下、スノーマシンがフル稼働です。

  

 菅平~浅間山もほとんど雪が見えません。

スラロームコースは降雪中              ロマンチックコース

_c166695_4 _c166693_2

フル稼働中のスノーマシン

スラロームコース下部               スラロームコース

_c166683 _c166689

  

_c166690 _c166699

 


河西回廊の旅2

2010年12月14日 | 中国旅行

2010/10/11 敦煌から嘉峪関へ 

今回の旅では一番長い移動距離になる。8時前に敦煌を出発、楡林窟までは約160km。

・楡林窟 万仏峡とも呼ばれ、楡林河両岸に初唐・五代・宋・回鶻支配期・西夏・元にわたる計42窟がある。唐代の6,15,17,22,23,25窟と五代の12,16窟を見学。中唐(吐番時代)の25窟の壁画が素晴らしい。西夏時代の2,3窟は残念ながら今回は観られず。

 鎖陽城鎮まで戻り蘭州垃面で昼食。

・鎖陽城 ゴビ攤の中にある瓜州故城、唐代の城郭構造が良く解る。内城は500m弱角、その周りに外城が残っている。

 鎖陽城を14時前に出発、300km強を移動し17時半嘉峪関着。

・長城第一墩 北大河の絶壁上にある長城の終点(始まり)。「墩」は「物見台」の意。

Kasei1011

DigBook「河西回廊の旅2」をご覧ください。

</object>

「河西回廊の旅1」へ| |「河西回廊の旅3」へ


京都

2010年12月05日 | 

2010/11/28~30 京都へ

 気の向くまま、紅葉の京都を歩いてきました。

 DigBook「京都秋色 (錦秋の京都逍遥)」をご覧ください。

</object>

  

ライトアップの醍醐寺・高台寺・青蓮院、それぞれ異なる空間を演出してます。

DigBook「京都秋色 光の回廊」をご覧ください。

</object>