2015/07/24 内山峠から荒船山へ
出会ったのは登山道を横切った鹿1頭のみ、誰もいない静かな荒船山でした。
内山峠登山口
尾根からの艫岩
艫岩展望台から
左奥が雲のかかる浅間山
ブナの森の中を 経塚山へ
頂上台地の水場
艫岩を西側から
妙義山、榛名山方向
内山峠への尾根が見える
シモツケソウ、クルマユリ、カラマツソウ等、艫岩岩壁にもたくさんの花が咲いています。
2015/07/24 内山峠から荒船山へ
出会ったのは登山道を横切った鹿1頭のみ、誰もいない静かな荒船山でした。
内山峠登山口
尾根からの艫岩
艫岩展望台から
左奥が雲のかかる浅間山
ブナの森の中を 経塚山へ
頂上台地の水場
艫岩を西側から
妙義山、榛名山方向
内山峠への尾根が見える
シモツケソウ、クルマユリ、カラマツソウ等、艫岩岩壁にもたくさんの花が咲いています。
2015/07/08 咲き始めたニッコウキスゲをみに車山肩へ
霧ヶ峰は霧、時々小雨
コバイケイソウは最盛期です
ニッコウキスゲは三分咲きくらいか
ハクサンフウロ キンポウゲ
イブキトラノオ
2015/07/02 梅雨の合間に編笠山へ
押手川を過ぎ急な登りがはじまると、南アルプスが顔をみせる。
北岳
編笠頂上から
北岳から千丈の山脈
八ヶ岳の峰々 左から阿弥陀、横岳、赤岳、ギボシと権現岳
西岳稜線の先に八ヶ岳の裾野と諏訪湖
富士
ゴゼンタチバナ
午後の陽に白樺が輝く