Nobu's Photo Blog

山歩き、旅、スキー&花の写真

四川の旅Ⅴ-重龍山と安岳石刻-

2016年07月15日 | 中国旅行

6/05 資中の重龍山石刻と安岳の円覚洞・毘盧洞を見学

 

重龍山石刻

唐・宋代に造像され、約1600あまりの仏像が彫刻されている。

千手観音

重龍山石刻  

 

資中から安岳へ移動 昼食は刀削面

 

 

安岳石刻

安岳石刻は南北朝時代の紀元521年頃より造像が開始され、最盛期は唐から北宋時代。

臥佛院・毘盧洞、円覚洞・玄妙観・千仏寨・華厳洞・名山寺等が造営されている。

今回は円覚洞と毘盧洞を見学

 

安岳 円覚洞

唐・宋時代の摩崖仏像が103点、

釈迦牟尼仏立像 像高6m

 

円覚洞

 

毘盧洞

936年から944年に毘芦遮那洞建立。(五代十国の時代、唐の後宋朝の前

紫竹観音(水月観音)

毘盧洞

 

大足へ移動 

 

 

 

龍景国際大酒店 泊


四川の旅Ⅳ-峨眉山・報国寺-

2016年07月15日 | 中国旅行

6/04 峨眉山

峨眉山は中国仏教四大聖地のひとつ、漢代より寺院が建立され、普賢菩薩の道場として有名です。山頂に華蔵寺、山麓に報国寺、伏虎寺、万年寺等があります。

今回は金頂・華蔵寺と報国寺を見学しました。

山麓のシャトルバス乗り場

 

シャトルバスで雷洞坪(標高約2500m)へ、霧の中を20分位階段の道を登り、ロープウェイで金頂へ。

標高3077mにある峨眉山金頂と華蔵寺 時々陽がさすがほとんど霧の中

 

 

 

 

 

 

 

昼は昨晩も行った好吃街で

 

 

食事後報国寺を見学

 

 

 

 

 

資中へ移動  夕食は河鮮館の鯰

 

 

順通大酒店泊


八島湿原とキスゲ

2016年07月14日 | 

2016/7/13 小雨の八島湿原と車山肩へ

ニッコウキスゲもそろそろ終わりです。

カラマツソウと八島湿原

オオカサモチと八島湿原

カラマツソウ

キスゲ

シモツケソウとイブキトラノオ

 

車山肩のキスゲ群落

エゾカワラナデシコ

 

富士見台付近