人として生きる 丁字村ブログ

この時代に 人の温もりを感じて感謝できる生き方って どんな立場であろうと同じです。幸せになるためには考え方が大切です。

足踏み

2010年09月16日 18時17分29秒 | Weblog
イチロー、ヒット出ず 200安打へ「M11」で足踏み
今年は、10年目で一番もがいてますね。
自分に厳しいイチロー それでも、年は取ってます。
他人の記録を塗り替えるのは、7割、8割の力でも可能だが、自分の記録を塗り替えるには10以上の力が必要だとコメントしたことを覚えてます。
すごいコメントですよね。
一番の敵は自分
試合では打ちたい球は来ない
好きな球を待っていたのでは終わってしまいます。
我われの仕事も同じです。
人には、いろいろな場面がくる。
そんな時思うのが、ここを一歩でも引いちまったら、なんか大事な今までの誓いとか約束とか、いろんなもんが へし折れて
もう2度と この場所に帰ってこれないような気がするって感じることがある。

覚せい剤

2010年09月16日 18時10分17秒 | Weblog
コカイン所持容疑で現行犯逮捕された田代まさし容疑者
何回も手を染める・・・よほど気持ちいいんでしょうね。
それだけ、体と心に負担がかかり滅びるんでしょうが・・・
清水健太郎にしても、何回もしている。
私の、知り合いにも覚せい剤でつかまり刑務所に行った人がいます。
でも、その人はもう二度としないといい 現在もしていません。
今では、肝臓が悪くなり病院がよいです。
どちらにしても、一度打てばおしまい!
遊びでなんか通用しない
人生一回ですが、したらあかんことがある。

心の繋がり

2010年09月16日 08時35分46秒 | Weblog
昨日いった居酒屋は、接客が良かったです。
たかとヒデも連れて行ったのですが、それぞれに刺激や自分の小ささを気づくことができたことでしょう。
帰りに、親さんのところに3人で寄りました。
いろいろと会話している中で、私にしてあげようと思うからたかやヒデにしてあげれると・・・
私は、たかやヒデがいるから親さんに尽くせる
私が、今あるのは間違いなく親さんのお陰です。
こう考えてみると、まわりまわっているなって感じました。
縦社会で生きている私たちは、私が白いものを黒と言えばたかとヒデは はい しか言えない。
私も、同じで親さんに はい しか言えない。
これが、一生続くのです。
縁あって繋がってます。 親さんに拾ってもらって20年 たかとヒデを連れて10年 振り返ればいろいろあった・・・
でも、これからのほうが長い  もっと、みんなで楽しめる時間が欲しい そのための、今の踏ん張りがある。
私は、幸せ者です。

阪神の逆襲

2010年09月16日 08時13分41秒 | Weblog
阪神、横浜に連敗で3位転落…
この時期の、連敗は痛いですね。
夏のロードの疲れがでているのか・・・
困ったときは笑っとけ笑っとけ !
そして、自分を信じて集中することで乗り越えれることが多い
どうでもいい事に限ってなかなか忘れない
もっとすることが、あるのに出来ないとこじつける自分を止めたい
阪神も、ここでの踏ん張りがなければ力が無い証拠
久保にたくして、打線の爆発が今日見られる。