じゅうのblog

こちらでボチボチ更新していく予定です。

『岸辺の旅』 2015年日本

2022年03月28日 22時02分00秒 | ■映画・ドラマ
      "岸辺の旅"


先日、NHK総合で放映していた『岸辺の旅』を観ました。

-----story-------------
「湯本香樹実」の同名小説を『トウキョウソナタ』『リアル~完全なる首長竜の日~』「黒沢清監督」が映画化した感動の夫婦ドラマ。
3年前に失踪し、死者となって帰ってきた夫と、そんな彼を静かに受け入れた妻が、一緒に彼が世話になった人々を巡りながら永遠の別れに向かって旅を続ける姿を描く。
主演は『悪人』「深津絵里」『劔岳 点の記』「浅野忠信」
第68回カンヌ国際映画祭の「ある視点」部門でみごと監督賞を受賞。

夫の「優介」が失踪して3年になる「瑞希」
ピアノ教師をしながらも喪失感を拭えないままの孤独な日々を送っていた。
そんなある日、「優介」が突然帰ってきた。
しかも富山の海で死んだと淡々と語る「優介」
「瑞希」は驚きながらもそれを受け入れる。
やがて「優介」は、死後に自分が旅してきた美しい場所を「瑞希」にも見せたいと、彼女を旅に誘う。
こうしてふたりは、「優介」が3年の間を過ごした足跡を辿り、彼が世話になった人々巡る旅へと出発するのだったが…。
-----------------------

3年前に夫「優介」が失踪してしまってから喪失感を抱えていた「瑞希」は、ようやくまたピアノ講師の仕事ができるようになった… そんな中突如優介が帰宅し、自分は死んだと告げる、、、


「優介」に誘われるまま旅に出た「瑞希」は、初老の新聞配達員、小さな食堂を営む夫婦、山深くにある農園に住む家族といった3年の間に「優介」がお世話になった人々を夫と一緒に訪ねていく… 空白の時を巡るように「優介」と一緒に過ごしながら彼が感じたことを同じように感じるとともに、見たことのない「優介」の一面も知っていく「瑞希」


二人は改めて互いへの愛を感じていくが、告別のときが近づいていた……。



不思議な感覚の、独特な雰囲気を持った作品でしたねー 「浅野忠信」演じる「優介」が、彼岸(あの世)と此岸(この世)を結びつかせて、その間を行く旅… なのかな、、、


「深津絵里」も好演していましたね… ホント、独特で不思議な作品でした。


-----staff/cast-------------
監督:黒沢清
製作:畠中達郎
   和崎信哉
   百武弘二
   水口昌彦
   山本浩
   佐々木史朗
エグゼクティブプロデューサー:遠藤日登思
               青木竹彦
プロデューサー:松田広子
        押田興将
ゼネラルプロデューサー:原田知明
             小西真人
原作:湯本香樹実
    『岸辺の旅』(文春文庫刊)
脚本:宇治田隆史
   黒沢清
撮影:芦澤明子
美術:安宅紀史
編集:今井剛
音響効果:伊藤瑞樹
音楽:大友良英
   江藤直子
音楽プロデューサー:佐々木次彦
照明:永田英則
   飯村浩史
VE:鏡原圭吾
録音:松本昇和
衣裳デザイン:小川久美子
ヘアメイク:細川昌子
スクリプター:柳沼由加里
助監督:菊地健雄
COプロデューサー:松本整
          マサ・サワダ
VFXスーパーアドバイザー:浅野秀二
出演:
 深津絵里 瑞希
 浅野忠信 優介
 小松政夫 島影
 村岡希美 フジエ
 奥貫薫 星谷薫
 赤堀雅秋 タカシ
 千葉哲也
 藤野大輝
 松本華奈
 石井そら
 星流
 いせゆみこ
 高橋洋
 深谷美歩
 岡本英之
 蒼井優 松崎朋子
 首藤康之 瑞希の父
 柄本明 星谷








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『剣客商売2 第5話「勘ちが... | トップ | 『続・夕陽のガンマン 地獄の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

■映画・ドラマ」カテゴリの最新記事