google earthで見る世界のターミナル駅の2回目。
今回はオデッサ、イスタンブール シルケジ、モスクワ ヤロスラヴリ、ナポリ中央、ローマ テルミニ、ミラノ中央、パリ北、パリ リヨン、カレー・ヴィル、リスボン サンタアポローニャ、マドリッド アトーチャ、ロンドン ヴィクトリア、ロンドン セント・パンクラス、ベルリン中央、フランクフルト中央、ノルウェー ヒルケネス、アトランタ ユニオン、シカゴ ユニオン、デンバー ユニオン、ワシントン ユニオン、ロサンゼルス ユニオン。
まずスケールとして東京駅と大阪駅。
東京駅
ヨーロッパや中国の駅と比べると意外と小ぶりに見えるのですが、JRは在来線が地上5面10線、地下4面8線の合計9面18線、新幹線が地上5面10線、地下鉄が地下1面2線あるそうです。つまり15面30線の規模になります。たぶん世界一。
大阪駅
2010年6月現在、ここは北側に高層の建造物ができ、ホームの上を通路で南側の既存の建物と結ぶ工事を行っています。近い内にこの絵とは違う姿になります。大阪駅自体は現在は6面11線ですが、ここの駅の周辺には歩ける距離に阪急電鉄、阪神電鉄、大阪市営地下鉄の東梅田、梅田、西梅田の各駅があり、さらに南側の地下にはJR東西線北新地駅があります。
ウクライナ オデッサ駅
イスタンブール シルケジ駅
オリエント急行の終点。
モスクワ ヤロスラヴリ駅
モスクワにおける9つのターミナル駅の1つ。シベリア鉄道の起終点駅。1862年に開業。
ナポリ中央駅
1866年開業。
ローマ テルミニ駅
1862年開業。
ミラノ中央駅
1931年開業。建物前面は幅200mで天井の高さは72m。24の線路。伊達にでかいわけではない。国内線も国際線も集中している。
パリ北駅、パリ東駅
パリ北駅は1846年に開業。頭端式ホーム28線。地下にRER用の島式ホーム2面4線。
パリ東駅は1849年に開業。15面29線を持つ頭端式の地上駅。当駅のホームにはヨーロッパで見られる大屋根はかけられていない。TGV東ヨーロッパ線の駅。
パリ リヨン駅
1849年8月12日開業。頭端式ホーム。
カレー・ヴィル駅
当駅はベニス・シンプロン・オリエント・エクスプレスの乗車駅。
リスボン サンタアポローニャ駅
マドリッド アトーチャ駅
1851年開業。
ロンドン ヴィクトリア駅。
19線。
ロンドン セント・パンクラス駅 、キングス・クロス駅
左側がセント・パンクラス駅。1868年に開業。国際列車ユーロスター乗り入れ駅。ホームの全長210メートルの大屋がある。15線ある頭端式の駅。
右側がキングス・クロス駅。1852年に開業。ホーム数は11。この駅は小説『ハリー・ポッター』にホグワーツ特急の始発駅として登場する。例の9¾番線(9と3/4番線)だ。
ベルリン中央駅
2006年5月26日、サッカーのワールドカップ・ドイツ大会開催に合わせる形で開業。東西方向の線路は地上3階、3面6線。南北方向の線路は地下2階、4面8線。
フランクフルト中央駅
ヨーロッパ最大級のターミナル駅の一つ。頭端式ホームが24線。1888年開業。
ノルウェー ヒルケネス駅
ヨーロッパ最北の駅かもしれない。
アトランタ ユニオン駅
駅だと思うのだが、見ただけではどこに駅のホームがあるのか良く分からない。
シカゴ ユニオン駅
1881年開業。プラットホーム及びコンコースは全て地下。広さは全体で約9.5ブロック。構造物が地下にあるのでわかり辛いですが、画像の中央の上から下まで(南北)が駅になるようです。
デンバー ユニオン駅
駅といえば駅に見える。
ワシントン ユニオン駅
1908年完成。上層と低層の2面の構造。上層は7番線から20番線、低層は22番線から29番線。
ロサンゼルス ユニオン駅
1939年3月に開業。
最新の画像もっと見る
最近の「google earth」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
1995年
人気記事