「昭和住宅メモリー」 HOME特別編集№5 株式会社エクスナレッジ
2005年8月10日 発行
![]() | 昭和住宅メモリー―そして家は生きつづける。 エクスナレッジムック―X-Knowledge HOME特別編集エクスナレッジこのアイテムの詳細を見る |
P12
ゆるやかなる時間の堆積 清家清邸

清家清邸については⇒住宅道楽
P42
和洋の対立と融合 日本の近代住宅 サツキとメイの家
トトロの家については⇒トトロの住む家
P50
緑と土と公団住宅 「阿佐ヶ谷住宅」

草木が生い茂る敷地に低層のテラスハウスが連なる分譲住宅団地。竣工は1958年。豊富なオープンスペースが緑で埋め尽くされ、現在の一般的な団地とは比べものにならないゆとりがある。設計時からあらかじめこの植物の繁茂は想定されていたらしい。この所期の内容が維持できているのは1958年竣工という年代も関係しているのだろう。住宅のオーナーはもうかなり高齢だと思われる。生活様式を今様に変えることを望んでいないのだろう。世代が変わったときにどうなるか・・・。
お探しのものは見つかりましたでしょうか?
↓人気blogランキングにご協力ください↓
