スマイル(^o^)

『笑顔に勝る化粧なし』 
『笑う門には福来る』の言葉があるように
 笑顔で暮らしましょっ♪(#^^#)

☆ミ:しし座流星群

2006年12月14日 23時45分10秒 | Daily life

 
日中の数時間、ストーブを消していられるくらい、暖ったかかった。
太陽さんの恵みに感謝ですね

夜になっても晴れ間が続くので、「しし座流星群」を見るには最適でしょう
って、朝から何度も言ってましたし(ラジオで)、多い時には1分間に15個もの流れ星が見られるかもしれないですよ~。
一番のピークは9時くらいですね~。
なんてコトも言っていたので、チラッと外に出て見ました。

寒~~~い!!

確かに曇ってはいなかったし、星も見えたことは見えたんですが、満天の星空には程遠く、数個の星がうっすらと見えるくらいでした

少しの間は見ていたんですけど、星が満足に見えない中で、流れ星を見つけられるのは、難しいだろ・・・・と、諦めて、中に入りました。

今日買った「年末ジャンボ」当たりますように ってお願いする予定だったんですけどね


☆・・・…????????????…・・・☆

今日は何の日?
<12月14日>
『1702年(元禄15年)赤穂浪士四十七士が本所松阪の吉良上野介の屋敷に討ち入り、敵討ちを果たした』
『1891年(明治24年)男女共学不可の中学校令が出る。小学校以外の男女共学を認めず、中学以上は男女教育を区別する「中学校令」が改正され終戦まで続いた』
『1911年(明治44年)ノルウェーの探険家アムンゼンら5人が史上初の南極点到達に成功した』



<12月13日アクセス30(閲覧50)>

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (フヂタ)
2006-12-15 00:46:25
外が曇ってないのなら・・・
気合いで山奥に行けば、星空楽しめたでしょうに・・・

晴天の境遇が羨ましいです。
望んでも天気は変わりませんもん。

流星群・・・実際に山奥で見るとスゴイですよぉ
返信する
フヂタさんへ (k-a-3)
2006-12-15 08:31:16
フヂタさんみたく往復200キロ走る気力はありませ~ん

田舎にいた時に、もっと空を見ていれば良かったと思います。
とにかく、視界全部が星空でしたから
返信する
Unknown (きゃふちゃん)
2006-12-15 08:43:36
しし座流星群、何だか聞いた事ありますが、どんなんだったかは全然覚えてません。高校生の時に、凄く田舎に住んでる友達の家に行って、星を見てたのを思い出しました。手を伸ばしたら届きそうなぐらいの勢いでした。たくさんの星を又見たくなりました。ここはライトが多くて星が見えません。
返信する
きゃふちゃんへ (k-a-3)
2006-12-15 11:24:06
ねぇ~(笑)
「しし座」は少し前にやってきた流星群でした


星が見えないほど、明るい空しか見たことない人もいるんでしょうね・・・・
返信する

コメントを投稿