阿部薫 どびん茶瓶かおる便

ドラマー、カメラマン阿部薫のBlog
本家は http://k-abe.org

なにはともあれ(簡単な総括)

2008年03月17日 23時55分55秒 | 及川光博
3時ぐらいに東京の自宅に戻りましたわ。
そして昨日のビンゴの景品はスタバカードをゲットいたしました~!

さてさて全ツアー日程、無事に終了しました~!
バンザァ~~~イ!
猛吹雪の中の移動など、打ち上げ大騒ぎ、私立探偵ゴッコ、色んな悪戯、演奏中の食事、及び演奏妨害(「死んでもいい。」でのポンポン投げつけなど)、などなど沢山楽しい思い出の詰まったツアーでした。

ベースのオヤジ(宗)も私も、スケジュールの都合などで前回のツアーを欠席しつつも、また今回呼んで頂いて嬉しかったですの。
楽しいメンバー、スタッフ、本人に囲まれつつ、昨年のリハーサルから日々楽しくやらせてもらっていましたわ。

このメンバーが揃うと、本当に色んな意味で安心しつつも油断が出来ないのですよ(どっちなんだよ(笑))。
隙あらば何か仕掛けてきますからね。

後日また思い出し日記書けたら書きますが、ちょっとだけ大阪2日間の事を。
両日とも良い天気に恵まれて、気持ちよかったですな。
1日目は、「モラリティー」の部分が「サンクチュアリ」になって、2日目は通常の「モラリティー」に戻りましたわね。

1日目のアンコール「死んでもいい」の時に食べさせられたのは柏餅でした。
全部食べられないので、片手で演奏しながら、柏餅をかじって横のテーブルに置いたりなんかしていたのね。ハジメちゃん、フッシー、ノムリンの順番で食べさせに来たんだけど、どこかで食いちぎった時に、中のアンコがハイハットのエッジの部分に飛び散って暫くこびり付いていましたわ。
それを見つけて暫く笑っていたけど、気になっちゃうので演奏しながらおしぼりで拭き取りましたわ。
その後は、ポンポンが四方八方から飛んできて、ドラムのヘッドの上に乗っかったりして、普通なら「トン!」と鳴るものが「パス!」っとか「ポフっ!」って情けない音になってしまって、悪戯されたにもかかわらず面白くて笑ってしましますの。
これが見事にホーンセクションの三人が載せるんだよな。
龍太は遠くからポンポン投げたり、タオルを投げ込んだりするし。



最終日の「死んでもいい」では、最初にハジメちゃんがバナナを思いっきりノドの奥まで突っ込んで食べさせられましたわ。その後は、ミッチーのクリスマスのときのグッズにもあった、三角キャップを鼻の位置まで下げられて、見えない状態にされましたわ。
一度、自分で見える位置まで戻したんだけど、その後またやってきて、下げられちゃいましたわ。前が見えないまま、最後まで演奏しましたわ。

そうそう、もう既に知っている方は知っている、1日目の「ワンダフル入浴」のイントロのフィル失敗しましたわ(^▽^;)
ちょっと変わったフィルで、スタジオ出のリハーサルの時、手こずっていたんだけど、やっと慣れて、出来るようになってそのまま本番のツアーでも失敗せずにずっと来ていたのに、この日に限ってしくじったのね。

本編が終わって、アンコールで楽屋に戻った時に、「もうラストみたいなもんだから、1回ぐらい失敗しちゃえば?」みたいな意見も出て、ワザと失敗しようと思ったんだけど、やっぱりちゃんと普通にやろうという事になって、カウント出てフィル始まったらいきなり手順間違えちゃって、しくじった。
ワザと間違えるつもり無かったのに、本気でしくじっちゃったわ。
で、及川君に「それじゃ、師匠じゃなくて、弟子だよ!(笑)」って。
その後「間違えないもん!」って言ったけど、この日の「ワンダフル入浴」はやたらしくじったな。途中、龍太から指令が出てワザと間違えた所もあるけど、この日のこの曲だけはボロボロになっちゃいました(すんまそん)。
でも、自分でもずっと可笑しくてずっと笑ってたな。



話は前後するけど、メンバー紹介の時はフッシーを引っ掛けましたわ。
1日目のライブが終わって、食事に行って、フッシーが居ない時にサッと打ち合わせて、最後のアクセントの手前で、他のメンバーはブレイクして、フッシーだけ飛び出させるというハメ技。
少しでも、その場に居ないと、なにを仕掛けられるか分かりませんわね(笑)
フッシーは人間不信になりましたと(笑)

とまあ、軽い悪戯が繰り広げられていたわけです。

流石に全日程の細かい事を書けませんわね(^▽^;)
ツアー中の思い出し日記を書いていますが、ツアー中だったから全然細かくかけていませんわね。
多分、字数も本家のブログの方は問題ないだろうけどmixiの方は制限で駄目だろうなって感じです。

また追々、思い出してなんか書くかもです。
なにはともあれ、ツアーに参加された沢山のお客さん方、及川君、メンバー、スタッフさん方、本当にお疲れさまでした~~!