残業は直ぐに終わりましたの。
ハジメちゃんとフッシーは譜面の書き直し、リエはコーラスのダビング、龍太はその後に直しの作業をしていたんじゃないかな。最後まで見届けられませんでしたわ。
オイラとオヤジ(宗)、アラケンは簡単なコーラスダビングで終わり。
さてそれは何処に使われるでしょうか。
聞いてのお楽しみ。と言っても、全然たいした事無いですけど(^▽^;)
明日もリハですよ。でも明日がラストでございます。
短い時間で、皆しっかり集中して頑張っていますよ~~~!
休憩中は相変わらず笑っちゃっていますけどね。
イベントまで、後ちょっとですな(⌒∇⌒)
楽しみですのよ~~!
昨日今日と、隣のスタジオでは佐藤竹善さんのリハでしたの。
これまたどえらいメンバーがリハしていましたのね。
ドラムは山木秀夫さんですよ。
私の師匠の青山純さんと同じソナー(ドイツのドラムメーカー)のエンドーサーですよ。ちなみに、私はYAMAHAドラムのエンドーサーです。
あの松田優作の「探偵物語」のテーマを叩いていた、「SHOGUN」のドラマーでもありますし(今現在は違います)、TMがTMNになった時に「Time to Count Down」をレコーディングされた方ですよ。
大御所です(^▽^;)
昨日スタジオから出てきた時に、ご挨拶しましたの。
そして本日、スタジオに遊びにきてくれました。
で、一緒に写真撮ってもらいましたが、ブレボケててすいません。
って言うか、オイラすっかり恐縮しております(;^_^A
以前お会いした事が有るんだけど、遥か昔で、多分25年ぐらい前だわ。
そんなこんなで、明日のラストリハも頑張ってきますわね(*^-^)
ハジメちゃんとフッシーは譜面の書き直し、リエはコーラスのダビング、龍太はその後に直しの作業をしていたんじゃないかな。最後まで見届けられませんでしたわ。
オイラとオヤジ(宗)、アラケンは簡単なコーラスダビングで終わり。
さてそれは何処に使われるでしょうか。
聞いてのお楽しみ。と言っても、全然たいした事無いですけど(^▽^;)
明日もリハですよ。でも明日がラストでございます。
短い時間で、皆しっかり集中して頑張っていますよ~~~!
休憩中は相変わらず笑っちゃっていますけどね。
イベントまで、後ちょっとですな(⌒∇⌒)
楽しみですのよ~~!
昨日今日と、隣のスタジオでは佐藤竹善さんのリハでしたの。
これまたどえらいメンバーがリハしていましたのね。
ドラムは山木秀夫さんですよ。
私の師匠の青山純さんと同じソナー(ドイツのドラムメーカー)のエンドーサーですよ。ちなみに、私はYAMAHAドラムのエンドーサーです。
あの松田優作の「探偵物語」のテーマを叩いていた、「SHOGUN」のドラマーでもありますし(今現在は違います)、TMがTMNになった時に「Time to Count Down」をレコーディングされた方ですよ。
大御所です(^▽^;)
昨日スタジオから出てきた時に、ご挨拶しましたの。
そして本日、スタジオに遊びにきてくれました。
で、一緒に写真撮ってもらいましたが、ブレボケててすいません。
って言うか、オイラすっかり恐縮しております(;^_^A
以前お会いした事が有るんだけど、遥か昔で、多分25年ぐらい前だわ。
そんなこんなで、明日のラストリハも頑張ってきますわね(*^-^)