阿部薫 どびん茶瓶かおる便

ドラマー、カメラマン阿部薫のBlog
本家は http://k-abe.org

昨日に引き続き

2008年07月17日 23時23分44秒 | REC
うだるような暑さでしたな~~
今日のレコーディングは、先月やったプログラムで、スタジオはちょっと遠いところに有る。

今日の寝起きは良くなかったな~
睡眠周期の良くないタイミングで起きたみたい。
暫くボーッとしちゃいましたよ。

何とかコーヒー飲んで目を覚まして、準備して車に乗って冷房付けつつ、都内を北上。
結構渋滞していて、参ったけど、途中から空きましたな。
スタジオに着いて、楽器を降ろすのを手伝ってもらいつつ、セッティングをして暫く休憩。
軽く食事を頂いてから、レコーディングスタート。
しかし、スタジオ内はわりと涼しいんだけど、コンソールルームと待合室?が冷房効かせても暑い暑い。
スタジオからそこに行くには、外階段を上がって行くんだけど、外も暑い、中も暑い。でもスタッフさんが頑張って、扇風機でエアコンの冷気を循環させて少し涼しくなりましたな。



あまりにも暑いので、女性のスタッフの方がアイスクリームを買ってきてくれました。
オイラは、うまいぼうと氷りイチゴのアイスを食べちゃいました。
なんか身体を冷やさなきゃって感じでしたわ。
そう言えば脳味噌も冷やしたかったな。

本日は1曲で終了して、プロデューサーが来るまで、外でデジコンで写真撮ってた。
今日の夕日と雲は最高に綺麗だったな。
そして、道路脇に変な光沢を放つ球体を発見。ビー玉ではなかった。
ちなみに今日の満月も綺麗ダベさ。

明日も同じプログラムでございます。
がんばんべぇ~~~~~~~~~~~!
若くて楽しいメンツ達と一緒に音録っていますわ(^▽^)/


今日のと言うか、日付変わって昨日のRECは

2008年07月17日 01時50分24秒 | REC
坂本美雨さんのレコーディングでしたの。
龍太アレンジで、ベースとギターを修ちゃんがやりました。
今日の私はドラムでした(^▽^;)大人セットね。
そして、ローディー仲間のRAO君が遊びにきてくれました。
彼とは20年ぶり位?に1回会ったきりなんだけど、ぜんぜん覚えていたのです。所謂、青山ブラザースですわ(^^)
私1代目、RAO君6代目です。

そんなこんなで、今日はスタジオに行く前に、前の晩に編集した写真のデータを某事務所に納品しに行ってからスタジオに入りましたわ。
昨日は2件分のデータをしっかり引きこもって、仕上げましたわ。
よく頑張りました!



レコーディングのスタジオは、これまた懐かしいスタジオで、ここも20年ぶり位って感じ。
搬入がちょっと面倒なところなんですわ。しかも今日はメチャメチャ暑いし湿気も酷かったから、着ていた服が一気にジトッてなりましたわ。

レコーディングのメンバーも相変わらず楽しいメンバーで、アホな事ばかり言っていてすいません。
でも、笑いの有る現場は大好きです。
一応、ちゃんとTPOはわきまえていますけどね(本当に?)。
でも、楽しかったですよ~
美雨ちゃんも可愛くて、歌声も素敵でした(*^-^)
詩の内容もなかなか深くて好きだったな。
出来上がりが楽しみですわ=*^-^*=

取りあえず、これから明日のレコーディングの曲の譜面を書きますわ。
明日はちょっと早起きだわ。
ガンバルベ!!!