東京でカラヴァッジョ 日記

美術館訪問や書籍など

日本国宝展にいつ行くのがよいかなあ?

2014年10月15日 | 展覧会情報

日本国宝展
2014年10月15日~12月7日
東京国立博物館


 明日10/15から開催される日本国宝展。
 頻繁な展示替えがあるようだが、いつ行くのがよいかなあ?

 公式HPに出品リストが掲載されたので、検討する。

前期:10月15日~11月9日
後期:11月11日~12月7日

 基本は、前期・後期各1回。
 ただし、展示期間が前期・後期の期間に一致しない、特別の期間を設定している作品もある。例えば、

1:国宝土偶5体が勢ぞろい!は、11/21~12/7
 2点は全期間だが、次の3点は上記期間に限定。 
≪土偶 縄文の女神≫(山形県)
≪土偶 仮面の女神≫(長野県茅野市)
≪土偶 中空土偶≫(函館市)

2:教科書でお馴染み!金印は、11/18~30
≪金印≫(福岡市博物館)

3:私でも知る名品絵巻は、10/15~26
≪源氏物語絵巻 柏木(二)≫(徳川美術館)
≪信貴山縁起絵巻 尼公巻≫(奈良 朝護孫子寺)

4:雪舟は2点。
 どちらも最近見ているので、優先順位低い。
≪秋冬山水図≫(東博)10/28~11/24
≪天橋立図≫(京博)11/26~12/7

5:正倉院宝物の特別出品は、10/15~11/3
 ありがたさがわからず、興味小。

 それ以外にも特別期間が設定されている作品があるが、私が知らない作品なので、考慮しない。訪問日に実物と出会って、それが素晴らしいと感じられたら儲けもの。


結論。

前期:10/15~10/26に1回。
(週末:10/17, 18, 25, 26)

後期:11/21~11/30に1回。
(週末:11/22~24, 29, 30)


 毎週訪問するくらいでないと、お目当て作品を全部見ることができないのではないか、と危惧していたが、前期・後期各1回という標準的な線で落ち着いたので、まずは安心。
 ただ、大変な人出だろうなあ。初詣状態だろうなあ。
 訪問する時間帯は、熟慮したい。



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。