こ~みんです。梅雨に入りましたね…

今回は日曜日、大盛況だった住宅デーの報告をします。

6月12日(日)晴れわたる青空の中、組合事務所での8回目となる住宅デー開催となりました。組合員、主婦の会、事務局、全体で運営参加者は51人。


可愛い職人さん登場♪

今井組合長
例年通り、住宅相談、包丁研ぎ、自由工作教室コーナー、模擬店を行いました。同じ町内であり、建設関係のつながりを持ち構築を深めてきた耐震モデルハウスについては、向の岡工業高校の生徒(生徒7人教員2人)と一緒に組み立てました。
住宅相談は4件と網戸の張替えから屋根の葺き替えなど近隣から見てほしい、直してほしいと声が寄せられました。
模擬店については、青年部員の主婦の会が務め上げ、焼きそば、ベーコン串を作りました。昨年より量を増やしましたがお昼過ぎにはあっという間に完売、包丁研ぎは105本と大盛況でした。自由工作教室コーナーは、今年はモザイクタイルにしぼりましたが予想を上回る来場者で盛況でした。
耐震モデルハウスについては米田財政部長の指導の下、井出三役、島崎住対部長、青木住対副部長と共に向の岡工業高校建設科の生徒7人と組み立てから解体まで携わりました。
「僕、将来大工になりたいです!」という生徒もいて非常に楽しみです。

おそるおそる

やり遂げたぜ

イイ表情の生徒さん達

住宅相談いらっしゃいました!丁寧に聞き取りをする伊藤書記長

ヨーヨーもやってるよ♪

今年は主婦の会特製スコーンも販売☆大・好・評

仕事をしてる小野寺さん

仕事をしてる塚元青年部長

舌鼓を打つBIG2『美味しいよ』

大好評のベーコン串
来場者数は、のべ250人(昨年は230人)。多くの方々に大好評の住宅デーの成功を糧に、明るさと自信を深め合った組合員の笑顔が印象的な一日となりました。
以上、こ~みんからの報告でした


今回は日曜日、大盛況だった住宅デーの報告をします。

6月12日(日)晴れわたる青空の中、組合事務所での8回目となる住宅デー開催となりました。組合員、主婦の会、事務局、全体で運営参加者は51人。


可愛い職人さん登場♪

今井組合長
例年通り、住宅相談、包丁研ぎ、自由工作教室コーナー、模擬店を行いました。同じ町内であり、建設関係のつながりを持ち構築を深めてきた耐震モデルハウスについては、向の岡工業高校の生徒(生徒7人教員2人)と一緒に組み立てました。
住宅相談は4件と網戸の張替えから屋根の葺き替えなど近隣から見てほしい、直してほしいと声が寄せられました。
模擬店については、青年部員の主婦の会が務め上げ、焼きそば、ベーコン串を作りました。昨年より量を増やしましたがお昼過ぎにはあっという間に完売、包丁研ぎは105本と大盛況でした。自由工作教室コーナーは、今年はモザイクタイルにしぼりましたが予想を上回る来場者で盛況でした。
耐震モデルハウスについては米田財政部長の指導の下、井出三役、島崎住対部長、青木住対副部長と共に向の岡工業高校建設科の生徒7人と組み立てから解体まで携わりました。
「僕、将来大工になりたいです!」という生徒もいて非常に楽しみです。

おそるおそる

やり遂げたぜ

イイ表情の生徒さん達

住宅相談いらっしゃいました!丁寧に聞き取りをする伊藤書記長

ヨーヨーもやってるよ♪

今年は主婦の会特製スコーンも販売☆大・好・評

仕事をしてる小野寺さん

仕事をしてる塚元青年部長

舌鼓を打つBIG2『美味しいよ』

大好評のベーコン串
来場者数は、のべ250人(昨年は230人)。多くの方々に大好評の住宅デーの成功を糧に、明るさと自信を深め合った組合員の笑顔が印象的な一日となりました。
以上、こ~みんからの報告でした

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます