こんにちは、くりぼーです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
夏休みと言えば、
毎年恒例の
「親子工作教室」ですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
まずは生田支部さん、
7月22日(日)に
麻生区の栗木台小学校に行きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
参加生徒数46名で、
木工作を行いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/21/4722abc6d3db2f390f501aa0e2a8e099.jpg)
長野支部長を中心に、4名の大工さんが先生です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ee/58d3b08e0fd0586a455a9d2594264af1.jpg)
涼しい
図工室で、ボックス指導の狩野さん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7b/5a10a3e67ccf497e1dc5e4425e5155d7.jpg)
オシャレ
と評判の椅子を指導する、塩澤さん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c5/de066a7d22e5dd04438ac55ad2bc2cb7.jpg)
縁台にもなるテーブルを指導する、米田さん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/21/83160f23890ebd756e64d24cbca686bf.jpg)
自由工作担当の、長野支部長![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0f/415ed097ee114f7fe680359f5b2dc62a.jpg)
お父さんと共同作業の青木さん(子どもさん監督さん?笑)
7月29日(日)は統一開催日と言う事もあり、
私の担当支部では、3校開催しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_school.gif)
橘支部は、
高津区の下作延小学校![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_school.gif)
参加児童82名です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/dd/aff12266e21006d6b7de81de580f9c59.jpg)
熊本支部長を中心に若手大工さん勢ぞろいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f2/00193eecb51f7bb7d83fe1d8e51ae757.jpg)
木工作と…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7a/a89aca765185f62660dee96991ba2a36.jpg)
モザイクタイルを行いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f5/f10efbbf3c5401eb40869b772bf6de5d.jpg)
教頭先生手作りのスプリンクラーです
凄くないですか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
登戸支部は、
多摩区の宿河原小学校![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_school.gif)
参加児童315名![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9c/b9eac386a9658a37c2a94144e1d91c26.jpg)
左官屋さんの小林支部長さすがプロです
見守る吉沢さん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d2/48b1b9443a3f98b4a539b68e3b3c47d8.jpg)
笑顔が素敵です佐藤さん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/20/adb15e1621d02587c1ea46ec9e848d19.jpg)
大工の佐久間さんと細田さん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/6d/7a281ab6cdac9c7fb0165d6d9a9a2c7c.jpg)
登戸支部さん、お疲れ様でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
生田支部は、
麻生区の西生田小学校![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_school.gif)
参加児童78名![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/80/1040b26a93d77617df3b7a1eee34a260.jpg)
台風一過で晴天です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e6/c7c3de122ba09e115932b27aa6eddfdd.jpg)
椅子担当の塩澤さん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/68/3efa50562a4dc826a74b5ef8e5e2eb83.jpg)
ボックス担当の狩野さん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/bd/f3a920dd8a8259e3042482d33f3501f3.jpg)
テーブル担当の米田さんと伊藤さん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/67/1da364df1646c1edf8ddf0f6970b7ff9.jpg)
自由工作は中山さん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/93/6565f790097a3b0c9a0474e61ebf9a66.jpg)
暑い中お疲れ様でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
そして7月25日(水)に
登戸柏屋前の「食いものや藤」にて
この度、定年を迎えられた
岡本洋子さんの送別会を
主婦の会の有志で行いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5b/400f7b1a2f5578ec336d1b33d1eb93c3.jpg)
定年とはいえ、まだまだ若い岡本さん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/af/4d1d576f6683d5bd5569576806761b8b.jpg)
長い間お疲れ様でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
第二の人生謳歌してください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
主婦の会つながりで宣伝です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/86/0b88a286fa01f7a15c7d7870c2a4bc8b.jpg)
上記の内容で、日帰りバスツアーを計画しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
定員になり次第締め切りますので
お早めにお申し込みください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
《お知らせ》
下記の通り、事務所を閉めさせて頂きますので
後来所の際は、ご注意ください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_suika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_uchiwa.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
夏休みと言えば、
毎年恒例の
「親子工作教室」ですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
まずは生田支部さん、
7月22日(日)に
麻生区の栗木台小学校に行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
参加生徒数46名で、
木工作を行いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/21/4722abc6d3db2f390f501aa0e2a8e099.jpg)
長野支部長を中心に、4名の大工さんが先生です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ee/58d3b08e0fd0586a455a9d2594264af1.jpg)
涼しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_furin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7b/5a10a3e67ccf497e1dc5e4425e5155d7.jpg)
オシャレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c5/de066a7d22e5dd04438ac55ad2bc2cb7.jpg)
縁台にもなるテーブルを指導する、米田さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/21/83160f23890ebd756e64d24cbca686bf.jpg)
自由工作担当の、長野支部長
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0f/415ed097ee114f7fe680359f5b2dc62a.jpg)
お父さんと共同作業の青木さん(子どもさん監督さん?笑)
7月29日(日)は統一開催日と言う事もあり、
私の担当支部では、3校開催しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_school.gif)
橘支部は、
高津区の下作延小学校
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_school.gif)
参加児童82名です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/dd/aff12266e21006d6b7de81de580f9c59.jpg)
熊本支部長を中心に若手大工さん勢ぞろいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f2/00193eecb51f7bb7d83fe1d8e51ae757.jpg)
木工作と…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7a/a89aca765185f62660dee96991ba2a36.jpg)
モザイクタイルを行いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f5/f10efbbf3c5401eb40869b772bf6de5d.jpg)
教頭先生手作りのスプリンクラーです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
登戸支部は、
多摩区の宿河原小学校
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_school.gif)
参加児童315名
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9c/b9eac386a9658a37c2a94144e1d91c26.jpg)
左官屋さんの小林支部長さすがプロです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d2/48b1b9443a3f98b4a539b68e3b3c47d8.jpg)
笑顔が素敵です佐藤さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/20/adb15e1621d02587c1ea46ec9e848d19.jpg)
大工の佐久間さんと細田さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/6d/7a281ab6cdac9c7fb0165d6d9a9a2c7c.jpg)
登戸支部さん、お疲れ様でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
生田支部は、
麻生区の西生田小学校
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_school.gif)
参加児童78名
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/80/1040b26a93d77617df3b7a1eee34a260.jpg)
台風一過で晴天です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e6/c7c3de122ba09e115932b27aa6eddfdd.jpg)
椅子担当の塩澤さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/68/3efa50562a4dc826a74b5ef8e5e2eb83.jpg)
ボックス担当の狩野さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/bd/f3a920dd8a8259e3042482d33f3501f3.jpg)
テーブル担当の米田さんと伊藤さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/67/1da364df1646c1edf8ddf0f6970b7ff9.jpg)
自由工作は中山さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/93/6565f790097a3b0c9a0474e61ebf9a66.jpg)
暑い中お疲れ様でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
そして7月25日(水)に
登戸柏屋前の「食いものや藤」にて
この度、定年を迎えられた
岡本洋子さんの送別会を
主婦の会の有志で行いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5b/400f7b1a2f5578ec336d1b33d1eb93c3.jpg)
定年とはいえ、まだまだ若い岡本さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/af/4d1d576f6683d5bd5569576806761b8b.jpg)
長い間お疲れ様でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
第二の人生謳歌してください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
主婦の会つながりで宣伝です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/86/0b88a286fa01f7a15c7d7870c2a4bc8b.jpg)
上記の内容で、日帰りバスツアーを計画しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
定員になり次第締め切りますので
お早めにお申し込みください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
《お知らせ》
下記の通り、事務所を閉めさせて頂きますので
後来所の際は、ご注意ください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_suika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_uchiwa.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/84/b1ff9fc4566c1f410c3cf6f7cc088167.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます