ほくぶろぐ

川崎北部建職連合組合の書記局によるブログです。
組合の活動から、プライベートな話題まで、もちまわりで書き込んでいます。

2018.夏休み親子工作教室 他

2018年08月10日 | くりぼー
こんにちは、くりぼーです

夏休みと言えば、
毎年恒例の
「親子工作教室」ですよね

まずは生田支部さん、
7月22日(日)に
麻生区の栗木台小学校に行きました

参加生徒数46名で、
木工作を行いました


長野支部長を中心に、4名の大工さんが先生です


涼しい図工室で、ボックス指導の狩野さん


オシャレと評判の椅子を指導する、塩澤さん


縁台にもなるテーブルを指導する、米田さん


自由工作担当の、長野支部長


お父さんと共同作業の青木さん(子どもさん監督さん?笑)

7月29日(日)は統一開催日と言う事もあり、
私の担当支部では、3校開催しました

橘支部は、
高津区の下作延小学校
参加児童82名です


熊本支部長を中心に若手大工さん勢ぞろいです


木工作と…


モザイクタイルを行いました


教頭先生手作りのスプリンクラーです 凄くないですか

登戸支部は、
多摩区の宿河原小学校
参加児童315名


左官屋さんの小林支部長さすがプロです見守る吉沢さん


笑顔が素敵です佐藤さん


大工の佐久間さんと細田さん

登戸支部さん、お疲れ様でした

生田支部は、
麻生区の西生田小学校
参加児童78名


台風一過で晴天です


椅子担当の塩澤さん


ボックス担当の狩野さん


テーブル担当の米田さんと伊藤さん


自由工作は中山さん


暑い中お疲れ様でした

そして7月25日(水)に
登戸柏屋前の「食いものや藤」にて
この度、定年を迎えられた
岡本洋子さんの送別会を
主婦の会の有志で行いました


定年とはいえ、まだまだ若い岡本さん


長い間お疲れ様でした
第二の人生謳歌してください
ありがとうございました

主婦の会つながりで宣伝です



上記の内容で、日帰りバスツアーを計画しています
定員になり次第締め切りますので
お早めにお申し込みください

《お知らせ》
下記の通り、事務所を閉めさせて頂きますので
後来所の際は、ご注意ください


最新の画像もっと見る

コメントを投稿