ほくぶろぐ

川崎北部建職連合組合の書記局によるブログです。
組合の活動から、プライベートな話題まで、もちまわりで書き込んでいます。

式典『アツい第二会場の様子』と『寄生獣実写化』

2014年11月05日 | こ~みん
 こ~みんです

 式典が無事に、そして盛大に終わり感無量です。
皆さんの迸る血潮と、組合の歴史が瞬間的にグッと凝縮されたようでした。
ご出席、ご協力頂いた皆さん皆さん、有難うございました。

コトバより画像で共感しましょう…
主に第二会場の皆さんを…

カッコよく輝いた兄貴たち…『時代は俺たちの時代だ!』


宮前第一支部の皆さん&宮前第二支部の大森支部長


宿河原支部の皆さん


中野島支部の皆さん&オマケ


登戸支部の皆さん、ジモティです!気合が違います!!


溝口第二支部の皆さん、担当の井之上君も☆


平支部の皆さん、村田さんノリノリ♪


女性陣も記念すべき宴で一段と輝いています☆






忙しい中駆けつけてくれた明石君も合流し、ダオトリオで!


 最後に今月公開される『寄生獣』について少しだけ…

もう20年前程前になりますが、原作漫画はマニア誌『アフタヌーン』に連載されていた岩明均さんの超名作漫画。
ジャンルでいえばSFヒューマニズム&リアルアクションといったところか。
笑えるのに深い、人がとにかく死にまくるし、『生』や『死』の具現化、リアル感がホント絶妙だった。
恐怖に打ち震えるの題材なのに、美しくもあり、とてつもなく悲哀にも満ちる。
生き方を見失いそうな主人公への共感せざるえない展開。
僕にとって大友克洋さんの『AKIRA』と並ぶSF最高傑作だ。
本音を言えばあまりメジャーになってほしくなかった。
当時は知る人ぞ知る作品的な漫画だったのが、まさかの実写で映画化!しかも二部に分けて…
先日、ゲーセンで指を硬化させたミギーがUFOキャッチャーに並べられたのを発見!…う~ん、微妙です。
主演の方は正直、あまりよく知らない方でした(失礼)『村野里美』役が橋本愛さんと豪華。
ヒロインとしては最高ですけど、可愛すぎて目立ちすぎないか心配。
いいキャスティングだなと感じたのが、『島田秀雄』役の東出昌大さん。
目力があり、カッコよいのだけど、どこかクールにもみえて、島田の持つ不敵さ、不気味さを狡猾に演じてくれそうで期待大です。
個人的な見解で恐縮ですが、漫画のイメージを壊すことなく、特段人気が出なくていいので(笑)漫画ファンを納得させるような出来栄えを期待します!

以上、ノスタルジー漫画大好きこ~みんでした!














最新の画像もっと見る

コメントを投稿