
こんにちは、くりぼーです
早いもので、2016年も半年過ぎましたね
月日の流れるのは、あっと言う間と
シミジミ感じます
さてさて、我が北部建職主婦の会は、
5月14日(日)に第53回総会を行いました。
毎年、組合事務所の3階で厳かに行いますが、
今年はなんと!外へ飛び出しました!
大人27人と子ども2人、総勢29名で
観光バスに乗って、つつじが見頃の箱根へ
早朝、登戸と溝口を出発し…

バスの中で総会開始!


車中で滞りなく総会を終え、まず最初に辿り着いたのは…

つつじ満開の「山の上ホテル」でした

自由に散策した後に向かったのは…

開運&パワースポットとして知られる「箱根神社」へ

皆で集合写真を撮り
更に美女三人で

ご利益を頂いた後は、芦ノ湖畔で昼食です











芦ノ湖の眺めが良くて、昼食も気持ちよく頂きました
午後からは、和菓子職人さん直伝で「和菓子作り」に挑戦しました


完成品を撮り忘れましが、季節の練り菓子で、
「あやめ」と「バラ」かな?
(下手過ぎて覚えてません
)
なかなか出来ない体験で、参加されたみなさん、
とても喜んでいましたよ
無事に怪我もなく終了し、
参加された会員さんからは、
「毎年、こう言う総会が良いわ
」
「
天気も良くて楽しかったよ
」
喜びの声を頂いて、今後の励みになった、
主婦の会担当
マークのくりぼーでした

早いもので、2016年も半年過ぎましたね

月日の流れるのは、あっと言う間と
シミジミ感じます

さてさて、我が北部建職主婦の会は、
5月14日(日)に第53回総会を行いました。
毎年、組合事務所の3階で厳かに行いますが、
今年はなんと!外へ飛び出しました!
大人27人と子ども2人、総勢29名で
観光バスに乗って、つつじが見頃の箱根へ

早朝、登戸と溝口を出発し…


バスの中で総会開始!



車中で滞りなく総会を終え、まず最初に辿り着いたのは…


つつじ満開の「山の上ホテル」でした


自由に散策した後に向かったのは…


開運&パワースポットとして知られる「箱根神社」へ


皆で集合写真を撮り

更に美女三人で


ご利益を頂いた後は、芦ノ湖畔で昼食です












芦ノ湖の眺めが良くて、昼食も気持ちよく頂きました

午後からは、和菓子職人さん直伝で「和菓子作り」に挑戦しました



完成品を撮り忘れましが、季節の練り菓子で、
「あやめ」と「バラ」かな?

(下手過ぎて覚えてません

なかなか出来ない体験で、参加されたみなさん、
とても喜んでいましたよ

無事に怪我もなく終了し、
参加された会員さんからは、
「毎年、こう言う総会が良いわ

「


喜びの声を頂いて、今後の励みになった、
主婦の会担当


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます